星の金貨 new

星の金貨 東日本大震災や音楽、語学、ゴルフについて語るブログです。

ホーム » エッセイ » 

【 3.11災害後の日本を検証する 】〈第1回〉[沖縄問題に関する再交渉]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 11分

広告
広告

「地震、津波、福島第一原発、急速な高齢化、一向に機能しない政治、中国の台頭…」
「原発を止めれば電力が不足する - 産業界の意向に唯々諾々の野田首相」

ニューヨークタイムズ 2012年2月8日(一部3月10日改訂)

日本は2011年3月に発生した地震と津波がもたらした壊滅的な被害、原子力発電所の危機、そしておびただしい放射線の放出により、その足取りがいろいろな意味できわめて不安定なままになっています。

すでに20年間経済が停滞し、急速な高齢化が進み人口が減少し、政治は一向に機能せず、そして長年のライバル中国の急速な台頭を目の当たりにする日本に、20,000人もの人々を殺害した巨大地震と巨大津波は改めて日本とは何か、という事を問いかけることになりました。

危機は日本のリーダーの交代にもつながりました。
与党民主党は2011年8月に新しい首相として野田佳彦を選出しました。野田はこの5年間で6人目の首相になります。
元財務大臣である彼は、災害後の日本の指導に失敗したとして辞任を余儀なくされた菅直人に代わり、首相に選出されました。
外交問題に関しては、野田首相はワシントンと密接な関係を維持し、そして沖縄の普天間空軍基地を維持するために、既存の路線を支持すると表明しました。
野田首相は公式表明について概ね控えめな表現を行いますが、ときには挑発的な場合もあります。
彼は日本のA級戦犯は戦争犯罪人では無いとのコメントを発表し、特に韓国・中国の世論の反発を招きました。

野田首相は原子力発電の将来の問題については、菅前首相が敷いた路線を踏襲しません。
菅前首相は原発依存と言われる体制から脱却することを宣言しましたが、野田首相は、電力不足の事態に陥れば経済が打撃を受ける、という産業界の意見におとなしく従う姿勢を見せています。

12月には野田首相は福島第一原発の技術者たちが同発電所を安定状態に置いた、としてチェルノブイリ以来最悪の原子力事故の収束を宣言しました。
日本政府は今や事故を起こした原子炉を開いて、そこから核燃料棒を取り出し、最終的には廃炉にするための作業を行う段階に移行したとしますが、この作業を完了するまでに40年の歳月を要する、と野田首相は語りました。

しかし多くの福島県民にとって、現実は危機は終わったなどという表現を許さないものです。

160,000を超える人々がいまだに避難生活を強いられています。
あまつさえ政府は一部の区域について『帰宅が可能』との見解を示しましたが、ほとんどの人はこれを拒否しました。
多くの専門家が政府の『冷温停止』という見解に疑いを持っています。
そして今回の事故に対する一般市民の怒りを抑え込む、そのためだけに『冷温停止』を行ったとして懸念を深めています。

▽ 沖縄問題に関する再交渉

アメリカと日本の間に頭の痛い問題として常に存在しているのが、沖縄の米軍基地問題です。沖縄本島にある普天間アメリカ海兵隊航空基地は、周辺住民がその存在自体について、激しく反発しています。

2012年2月、日本とアメリカは2006年の合意に基づき、8,000人のアメリカ海兵隊員を沖縄本島から移動させる問題について交渉中であると述べました。
アメリカ軍にとっては重要な基地である普天間航空基地の代替地をどこにするかの問題が遅れに遅れ、現在最大の懸案となっているためです。

日米両政府は基地を移転するための合意済みの前提条件の中で、海兵隊を家族と一緒に2014年までにグアムに移転するという条項の一部修正に合意しました。

戦後のアメリカ占領状態のなごりである大規模な海兵隊の沖縄駐屯は、この島の住民にとって長い間の憤慨の種でした。
そして沖縄県民は普天間航空基地の移転ではなく、廃止を望んでいます。
一方、海兵隊基地の縮小への要求がどのような進展も見せていない現状は、結果的に日米間のすべての契約事項の凍結につながっています。

アメリカは8,000人の海兵隊員が移動を完了し、普天間基地が県外に移転した後も、実質的に沖縄には軍の拠点を核をする意向です。
沖縄県嘉手納空軍基地には別の10,000人の海兵隊員が駐屯しており、アジア太平洋地区における最大の空軍基地として機能しています。
〈つづく〉

http://topics.nytimes.com/top/news/international/countriesandterritories/japan/index.html?scp=1&sq=fukushima%20surprise&st=cse
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

ついに3.11の日がやってきました。
私が暮らす宮城県ではあまりに多くの死、あまりに多くの悲劇が生まれました。
そして長い長い、希望の見えなかった日々。
あの日には2度と戻りたくない、正直な気持ちはそれしかありません。
このブログも東日本大震災のショックに突き動かされるようにして始まりました。

あれからの日本の1年を世界はどう見たのか、今日からニューヨークタイムズの『3.11大災害後の日本』を連載します。
現在上記のURLに掲載されているのは要約版ですが、ここにご紹介するのは一番文章量の多い2月8日版です。一部現在の版と項目の掲載順序が異なります。
尚、このシリーズで掲載する写真はニューヨークタイムズの以下のURLに掲載されている250枚以上の写真から選びました。

http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html?ref=asia#1

そして、以下の3月11日の地震を音声で再現したデータ。
私は当日の恐怖をまざまざと思い出しました。
私は逃げ遅れて70人程がいる1階のオフィスにいましたが、凄まじい揺れとあらゆるものが破壊される、耳をつんざくような大音響を聞かされるはめになりました。
以下のデータはその地震波を音声に直し、100倍のスピードで再生可能にしています。

最後には「あの日」の記録を図解化したものを掲載しました。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 3.11の巨大地震を音声で再現 】

私たちの素晴らしき地球(Our Amazing Planet : http://www.ouramazingplanet.com/ ) 3月7日

〈解りにくいですが、真ん中か左下のプレイボタンを押してください〉
科学者たちが昨年の大規模な日本の地震からの地震波を録音し、音声波に変換しました。

新しい音声波は、2011年3月11日にマグニチュード9.0の地震が地球内部を通り世界中にどのように伝わっていったかを再現しています。
これにより専門家も、一般の人々も東北太平洋沖地震そのものを音で聴くことができます。
「私たちは視覚データと聴覚データを組み合わせる事により、今回の地震データを生きたものにする事ができました。」
ジョージア工科大学の芝剛鵬がこう語りました。
「人は地震の周波数の変化を目で見ながら、音の高低と振幅の変化を耳で聞くことができます。」

今回の地震は1900年以降、世界で4番目の大きさでしたが、域内に設置された数千個の地震計と記録されたデータを世界と共有したい、と言う日本側の意欲により、もっとも鮮明にすべてが記録された地震でもありました。
今回のような新たな視点が提供された事により、科学者たちによる解明が進む事が期待されます。
このこれまでと違う地震音声は、本震とそれに続く余震の発生の様子など、地震がもつ様々な側面の理解に役立ちます。

今回の観測結果のひとつは、福島第一原発がある福島県と東京の間で測定されました。
最初の大きな爆発音のようなものがマグニチュード9.0の本震です。直後に地球内部のプレートが新たな位置に向け滑っていくのに合わせて発生した余震は、はじけるような音となって聞こえています。
こうした余震は長い場合には数年間続く事があります。

これほど大きな地震波になると、地球内部を通って移動し数千マイルも離れた場所で、別の地震を引き起こす場合があります。
今回も東日本大震災の地震波により、アメリカのサンアンドレアス断層の深層部で揺れが発生した事を、カリフォルニア州での測定結果から解っています。
遠雷のように聞こえるノイズは、日本で発生した本震が引き起こしたものです。
次に聞こえてくる雨音のような音はオン・オフを繰り返しますが、日本で発生した地震波がサンアンドレアス断層での微動を誘発している様子を表しています。

このアニメーションは、科学者が地震伝達メカニズムの概念を説明するのに役立つだけでなく、別の場所で地震の発生をいち早く捕捉できるようにできる可能性があります。

人間の耳は周波数が20 Hzから20 kHzの間の音を聴き取る事ができますが、地震計によって記録された地震信号をこの範囲に分布させ、今回の音声データは作られました。
ジョージア工科大学の鵬、大学院生チャスタティ・アイケンと米国・日本の共同研究者は、地震波の再生速度を実際の速度の100倍にする事により、人間の耳で聴き取れるようにしました。
東日本大震災について数分から数時間にわたって記録されたデータは、十数秒間で聴く事ができます。
この研究は『地震学研究通信』の3・4月号に掲載されています。

http://www.ouramazingplanet.com/2577-japan-earthquake-sound.html

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 あの日から1年 : 地震、津波、メルトダウン : 日本のトリプル大災害 】

私たちの素晴らしき地球(Our Amazing Planet : http://www.ouramazingplanet.com/ ) 3月6日

Find out how the earthquake and tsunami of 2011 devastated Japan, in this OurAmazingPlanet infographic.
Source:OurAmazingPlanet

【 福島県大熊町、そこはゴーストタウンですらない、死そのものが支配する町!】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 6分

広告
広告

アメリカNBCニュース 2012年3月7日

ブライアン・ウィリアムズ :
3月11日に襲った巨大地震と巨大津波が福島第一原発の事故を引き起こしてから、もうすぐ一年が過ぎようとしています。
福島第一原発の事故は周辺のあらゆる環境を汚染し、いまやその場所は全くのゴーストタウンとなり果てました。
1年前にあわてて避難させられた人々は、まだ一人も帰宅を許されません。
しかし今回見こそのチーフ海外特派員のリチャード・エンゲルを含む数名の ジャーナリストが取材を許可され、この地域内のあまり見ることのできない映像を記録することができました。

そこは時間が全く凍りついたままの世界でした。

 

レポーター : 廃墟と化した福島第一原発内の光景です。
このあまり見ることのできない映像は、今回初めて公開されるものです。
ここではいまだに高い値の放射線が検出されます。
一年前、福島第一原発が爆発を起こしたとき、放射性物質の微粒子を含む噴煙を空高く噴出させました。
それらの放射性物質は、今では福島第一原発から20km圏内の地域のあらゆる場所を汚染し、その場所は捨てられ、もはや住むことのできない場所になりました。
そこは『避難区域』『警戒区域』と呼ばれ、原子力発電という科学技術がいったん制御不能に陥れば、どれ程の惨禍をもたらすものか、そのことを私たちに警告しています。

この大熊町は福島第一原発から7キロほどの場所にあります。
かつては10,000人が住んでいたこの町も、今や完全に無住の地と化しています。
避難区域は立ち入り禁止ですが、この岩本さんのようなかつての住民は、貴重品を取り出す際すなどごく短い時間の訪問を許されています。
彼はかつての職場だった電子部品工場を見せてくれました。

 

岩本さん「ここが私の職場だったところです。」
リチャード「ここが?」

レポーター : 背広とネクタイはいつでも外出できるように、用意してあったのでしょうか?彼の自宅はすぐ近くにあります。冷蔵庫の中には食品が詰まったままです。
リチャード「冷蔵庫の中の食品はまだ食べられますか?」
岩本さん「だめだめ、すべて消費期限は3月11日に切れましたよ。」

 

この場所は私に子どものときの経験を思い起こさせます。
学校で映画を見せられた後、私たちは核兵器による大量殺戮の後、放射線によって人々が住んでいた町がどうなるかを教えられました。
まさにその光景が今、目の前にあります。

大熊町の人々は急いでこの町から逃げ出しました。
信号機が点滅していますが、車は一台も走っていません。
唯一の生命の証しは囲いの中から逃げ出し、半ば野生化した牛たちです。彼らは今や町の中を自在に走り回っています。

地面には放射性物質がしみ込んでいます。
植物の中にも放射性物質があります。
水の中にも。
林の中にも。
それを動物たちが口にします。
昆虫も、そして鳥たちも。

どうすればそれらを取り除けるというのでしょうか?
かつての住民の多くは、この場所の除染など不可能だと考えています。

大熊のような町をこれ以上作ってはならない、と私の心が叫んでいます。

ここは単なるゴーストタウンなどという生易しいものではありません、死が支配する町です。

 

レポーター : ブライアン、私はこの場所を訪れて、容易に消すことのできない光景を目の当たりにしました。これほど完璧に地図の上から消えてしまった町など、私は見たことがありません。
自然災害だけ、あるいは戦争による破壊の方がましかもしれません。
お金さえあれば再建は可能だからです。
しかしこの場所では不可能です。
この区域の汚染は今後数十年間も続くでしょう。
そして、放射性物質はあらゆる食物連鎖の中に入り込んでしまっているのです。

ブライアン・ウィリアムズ :
報告をありがとう、リチャード。
ここで、今夜リチャードが今や人が近づくことができないこの放射能汚染地帯の、さらに詳しい、本当に詳細なレポートをお伝えすることになっています。
今夜の番組【ロックセンター】でお伝えする予定です。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 

NBC放送がここまで思い切ったレポートをするとは、ちょっと驚きました。
ここに登場する海外特派員のリチャード・エンゲル氏は、先週までシリア情勢報告を行い、その惨禍を訴えてきました。

しかし、事故後1年を過ぎた福島県大熊町の現状に、それに劣らぬ衝撃を受けたようです。
その思いが
「大熊のような町をこれ以上作ってはならない、と私の心が叫んでいます。
ここはゴーストタウンなどという生易しいものではありません、死が支配する町です。」
という言葉の中に集約されているようです。

この記事を見ていて、私も生きている間には福島全県の汚染が無くなる日を見ることはできないのだな、と思った瞬間、絶望、あるいは恐怖の淵のようなものに落ち込んでいくような気分にとらわれました。
そして、改めて怒りが込み上げてきたのです。
「あってよいことか?!」

【 原子力発電は廃止しなければならない、その理由 】〈後編〉[ザ・ガーディアン]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 9分

広告
広告

「ストレステストは原子力業界がこれまで通り事業を継続することを、一般国民に受け入れさせるためのPR事業の一環」
「利益を上げ続けている原子力発電所に、巧妙に粉飾された公的補助金が交付され、コストを不当に安く見せている」
「福島第一原発の事故から1年、最終的な原子力発電の廃止について、次の事故の発生まで待つべきではない」

キャロライン・ルーカス/レベッカ・ハームズ/ダニー・コーン・ベンディット / ザ・ガーディアン 2012年2月17日

ヨーロッパの市民の反応は、EU全域のストレステストの結果を待っている状態です。
しかしながらこれらのストレステストは一面では、原子力業界がこれまで通り事業を継続することを一般国民に受け入れさせるための、PR事業の性格を持っています。
ストレステストの中身には火災、人為的ミス、必ず起きるはずのインフラの劣化や飛行機の墜落事故などの重要な要因が含まれず、原子力発電所の完全なリスク評価と呼べるものではありません。

英国内ではデイヴッィド・キャメロン首相とフランスのサルコジ大統領の緊密な関係を象徴するかの如く、政府が一連の原子力発電所建設計画の推進を決定しました。
両国政府の官僚と原子力産業界の連携により、福島第一原発の事故後も原子力発電賛成の世論作りのためのキャンペーンが展開されました。そして、原子力発電所がいったん事故を起こせば途方もない悲劇をもたらすという事実も、「新たな原子力発電技術」に取りつかれた閣僚たちの考えを改めさせることはありませんでした。

官僚たちは、福島と同様の事故が英国で起きるかどうかの政府自身の検証の結果報告まで、待つことすらしませんでした。
現在英国で提案されている電力市場の再編は、原子力発電に対する依存を高めようとするものです。
この提案を後押ししているのは、石油価格高騰により年間5,000万ポンド(約65億円)前後既存の原子力発電コストの方が割安である、というたなぼた式に現れた状況です。

しかし原子力発電がそれほど割安である、という事実には裏があります。
閣僚たちはそのことを強く否定していますが、すでに十分な利益を上げ続けている原子力業界に対し、いまだに公的な補助金が名前を変えて流れ込んでいるのです。
まるで政権公約をあざ笑うがごとく…
エネルギーの監視をおこなっている機関は、原子力災害に関する信頼性の問題を隠ぺいした上で、公的補助金を引き出すような行為はEUの法律に違反していると指摘を行い、彼らは実際にEU委員会に対する提訴を行っています。

福島の事故は我々に、原子力発電が高い危険性を持つ技術であることを教えてくれました。
その上、経済的な落とし穴があることも明らかになっています。

ご存知の通り、ヨーロッパでは現在新たに2基の原子炉が建設中ですが、当初計上されていた建設予算が法外に安く見積もられていました。
フィンランドとフランスで建設中のEPR原子炉は、すでに予算が倍にまで膨らんだ上、完成日時も大幅にずれ込んでいます。

原子力発電所の隠されたコスト - 廃棄物処理、保険、廃棄費用なども金額的に巨大であり、これらの費用はすべて最終的には国民が負担しなければなりません。
原子力発電がこれほど金がかかるものならば、その予算を再生可能エネルギーの技術開発に回す方がはるかに理にかなっているのではないでしょうか?

福島第一原発の事故から1年、私たちは最終的に原子力発電をあきらめるため、さらなる事故の発生まで待つべきではありません。
〈完〉

※ レベッカ・ハームズとダニー・コーン・ベンディットは、ともに欧州議会の緑の党/ EFAグループの会長を務めています。

http://www.guardian.co.uk/environment/2012/feb/17/phase-out-nuclear-power?INTCMP=SRCH
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

「これらのストレステストは、原子力業界がこれまで通り事業を継続することを一般国民に受け入れさせるための、PR事業の一環のようにも思えます。」
このような表現は本当に、日本のメディアができないところです。
でもこの部分を読んで思わず「その通り」、と思われた方は多いのではないでしょうか?

ところで、毎日この【星の金貨】の為にニュースの翻訳をしていて一番いらだつのは自分のタイプミスです。
それが音声入力がすらすらできるようになったら、どんなに楽でしょうか。
以下の iPad 2のニュースを見ると、将来はそんな私のいらだちも解決されるかもしれません。
でも指先を使わなくなる分、脳の退化が進んでしまうかもしれませんね。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 新発売の iPad 2、注目するのはどこ?】

アメリカABCニュース 3月7日

video platformvideo managementvideo solutionsvideo player

まあ、なんて美しい画面なんでしょう。
これがあたらしい iPadを見たときの第一印象でした。
しかし人々が iPad 2を 見ての第一印象はオリジナルのiPadと比べ、格段に薄くなったことです。
しかしアップルとしてはやはりみんなに話題にしてほしいのは、その画面の美しさでしょう。
その願いはかなえられると思います。

実測値で iPad 2は9.7インチ画面、1インチあたり246ピクセルに相当する2048×1536の解像度を持っています。
これを実際に見てみると信じられないほどシャープな画像、そして鮮明なテキストを目で確かめる事ができます。
私は時間の大半を使ってデモ用の画像と1秒あたり1,080コマの動画を確かめましたが、どれもきわめて鮮明な事に感動しました。ハードディスク内蔵テレビを見ているような感じです。
文字も鮮明で、電子書籍の読書にうってつけです。

そうですね、iPad 2は白と黒のツートンカラーですが、前モデルと比較すると厚さ9.5ミリのボディに搭載されているアプリケーションは一見同じように見えますが、実はまったく新しいコンテンツが詰まっています。

私は短い時間で5メガピクセルのiSightカメラと、撮影された画像の品質を徹底的に調べる事はできませんでしたが、カメラの起動時間の早さと、『インフィニティ・ブレード』のようなゲームのスムースな動きには驚かされました。これは5倍速のクアッドコア・グラフィックス・プロセッサの働きによるものと思われます。
すべての動作が軽快なのが、新しいiPad 2の特徴のひとつです。

「Siriは新しいiPadには搭載されている?」
こんなことを同僚が、イベント会場にいる私宛のメールで尋ねてきました。
でも驚いた事に、iPhone 4に搭載されていた音声起動システムは iPad 2には移植されていません。その代わり、あなたがテキスト入力したい文章を、音声入力できる機能があります。アップルが iPad 2を貸してくれましたが、残念ながらこの騒々しい会場内では、その性能を試す事は不可能でした。
同様に4G / LTEの速度を試す事もできませんでした。

「だけどねえ、新型画面、新型カメラ、そして高速プロセッサ、それだけの事じゃないの?」
会場内の数人の評論家はこう言って、iPad 2をさほど高くは評価しませんでした。
しかしiPad 2に搭載されるアプリはこれから、各社が開発競争を行う事になります。
4.99ドル支払えば、写真撮影を始め、驚く程高度な作業が iPad 2を使って可能になります。
私は写真の影の調整作業をする事ができました。
同様に、新しいiMovieのアプリケーションは、ビデオ編集ツールの中でも非常に使いやすく感じました。

今後も iPad 2についてたくさんの試験・改良が続けられ、その全容は発売時に明らかにされます。
iPad 2が発売される予定の来週3月16日には、大勢の人々がその画像の美しさを賞賛する事になるでしょう。

【 原子力発電は廃止しなければならない、その理由 】〈前編〉[ザ・ガーディアン]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 9分

広告
広告

「福島ではこれから生まれてくる世代まで、放射能汚染の脅威に苦しまなければならない」
「福島第一原発が放出したセシウム137は、 広島原爆の168倍の量」
「放射線被爆が原因の死者は数万人に上る恐れがある」
「数多く対策を実施するドイツは2030年には電力需要の100%を再生可能エネルギーが賄う」

キャロライン・ルーカス/レベッカ・ハームズ/ダニー・コーン・ベンディット / ザ・ガーディアン 2012年2月17日


写真:2007年4月、ブシェール原子力発電所の内部機器を点検する技術者。

昨年3月11日、日本を巨大地震と津波が襲い数万人が犠牲者となり、そして福 島の原子力大災害が発生しました。
世界の関心は他の問題に移りつつありますが、福島の事故そのものは解決には程遠い状況にあります。
そしてこれは原子力災害の宿命ですが、福島の事故はいつまでも続く放射性物質の影響をその地にきざみつけました。

1年を過ぎでも、状況はまだ安定などしていません。
政府が行った『冷温停止状態』宣言は、この事故の影響を受けた国民の怒りを買い、原子力専門家からの不信を集めました。
2月中旬に始まった原子炉2号機の温度上昇が示すように、福島第一原発の状態は不安定であり、再び大地震が起きれば大事故を繰り返す恐れが残っています。
この状況を克服し、真に安定した状態を取り戻すには、数千人の作業員を毎日動員しても数十年を要すると見られています。

そして原子炉周辺から20km圏内の避難区域に目を転じれば、これらの地域、そして隣接する地域においては、これから生まれてくる世代まで放射能汚染の脅威に苦しむこと になってしまいました。

具体例を挙げましょう:福島第一原発がこれまでに放出した放射性セシウム137(約30年の半減期を持っている)の量は、広島に投下された原爆が放出した量の168倍なのです。
このことにより、この地区で放射線被ばくに関連して死亡する人は数万人に達する恐れがあります。

福島も25年前のチェルノブイリと同じように、原子力事故の発生割合は高くは無いかもしれないものの、いったん事故が起きれば途方もない被害が発生する危険性があることを、私たちに教えました。

原子力発電の利用を継続することは原子力技術の拡大につながりますが、結果的には取り返しのつかない結果をもたらすことにもなります。
このような悲惨な結果を生まないようにするには、世界で一斉に原子力発電を段階的に廃止する以外、途は無いのです。

一部の国々はこの事実に気がついているようです。
ドイツでは福島第一原発の事故を受けて、政府がいち早く方針変更を行い、すでに合意済みであった原子力発電の段階的廃止を実行に移すことになりました。
数多くの対策を実施することにより、2030年にはドイツは電力需要の100%を再生可能エネルギーによって賄う見通しが立ちました。
そしてイタリアでは、国民の大多数を占める90%が原子力発電反対の国民投票を行いました。

しかし日本では同じようなことはまだ起きていません。
54基ある原子炉のうち、現在は3基だけが稼働し発電を続けていますが、原子力安全保安院をはじめとする政府機関が『ストレステスト』の陣頭指揮を行っています。
そして政府は大部分の原子炉の再稼働を目論み、さらには40年とされる原子炉の寿命を60年にまで延長させようとしています。

しかしこれには日本国民は強く反対しています。
各種の世論調査は、今や日本国民の多数が一貫して原子力発電に反対していることを示しています。
原子力発電に反対する各地方の草の根運動は、日本中で盛り上がりを見せています。
信念を持って原子力発電に反対している県知事や市町村長は多くはありませんが、それでも選挙で票を失う事を恐れ、とりあえず市民の意見に追随する動きを見せています。
〈つづく〉

http://www.guardian.co.uk/environment/2012/feb/17/phase-out-nuclear-power?INTCMP=SRCH
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

「国民は原発再稼働に強く反対している・政府はそれを無視した政策を進めている」
たったこれだけのことすら言わない日本のマスコミ、断言する英国のメディア。

そしてもっともショッキングなのが、
「福島第一原発が放出したセシウム137は、 広島に投下された原爆の168倍の量」という記述です。

私たちは何となく、根拠もなく、「福島は広島や長崎程ひどい事はあるまい」と考えていた節があります。
しかし私自身、何本も何本も世界各国の福島第一原発の事故に関する記事を翻訳するうち、疑問がわき、疑問が疑念に変わり、そして疑念は確信に変わって来ました。
「原子力業界は常習的に不正表示を行い、自分たちに都合の良い解釈を広め、疑惑はすべて否定し、ときにはあからさまに他人をだます。」( http://kobajun.biz/?p=1606 )という記事がありましたが、日本の場合、「日本では原子力業界だけでなく、政府機関までが常習的に不正表示を行い…以下同」とならなければなりません。

それにしても、
「信念を持って原子力発電に反対している県知事や市町村長は多くはありませんが、それでも選挙で票を失う事を恐れ、とりあえず市民の意見に追随する動きを見せています。」
なんて日本のマスコミなら書けないイギリス流の表現、皮肉たっぷりに真実をついています。
しかし、大切な部分です。

今、反原発の姿勢を「見せて」いる地方の首長や政治家の何割かは、一般市民の怒りの凄まじさに「迎合」しているだけの可能性が高い。
ということは、市民の感情がおさまったり、関心が薄れてくれば再び態度を変える可能性が高い、という事です。

この手は2002年、時の政府と東京電力が原発再稼働の際に使った手なのです。
2002年8月、東京電力のあまりにずさんな原子力発電所の管理・運営の実態が明らかになり、17基全部の原子炉の停止が命じられましたが、国民の怒りと関心が低下したと見た政府は翌年には早くも、すべての再稼働を許可しました( http://kobajun.biz/?p=927 )。

現在50基以上の原子炉が「停止」中ですが、廃炉が決まっているのは福島第一原発1~4号機の4基だけなのです。

下の画像に出てくる子どもたちの笑顔、こんな笑顔を日本中に取り戻すためには「停止」ではなく「廃止」が必要です。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 はがしてから食べますか? 】

アメリカNBCニュース 3月4日

今週、たっぷりミルクを練りこんで作られたクッキーとして知られる古典的なアメリカのスナック、『オレオ』が100回目の誕生日を迎えました。
当時は国立だったビスケット会社は、1912年 にニューヨークにあるベーカリーからオレオ・クッキーの第一号を売り出しました。
今日、クリームで一杯のチョコレート・サンドイッチは100か国で販売され、年間15億ドルの売り上げを誇っています。
ところで、オレオ・ブランドを持っているクラフト社によれば、オレオの愛好者の中では、食べる前に二枚重ねのクッキーを2つにはがしてから食べる人が半数に上る、ということです。
どうです、覚えがありませんか?

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

【放射能汚染・こどもたちの真のガン発生割合】〈第7回・最終回〉[フェアウィンズ]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 8分

広告
広告

「最新の研究は、20ミリシーベルト以下の放射線被ばくであっても、遺伝子の損傷を引き起こすことを突き止めた」

フェアウィンズ

Cancer Risk To Young Children Near Fukushima Daiichi Underestimated from Fairewinds Energy Education on Vimeo.

このビデオでは、これまで正しいとされてきた放射線生物学的研究、そして最新の放射線生物学的研究、その両方の成果をご覧いただきました。

全米科学アカデミーは20mSv/年以下の被ばくによるガン発症の危険性を予測しています。

科学アカデミーが2006年に発表した研究が、その事実を裏付けています。
しかし最新の研究はこの科学アカデミーの研究が、真のガン発生リスクを低く見積もりすぎていることを示唆しています。
最新の研究は、20ミリシーベルト以下の放射線被ばくであっても、遺伝子の損傷を引き起こすことを突き止めました。

したがって、これら権威ある研究、そして最先端の科学研究の両方から得られる結論は以下の通りです。
日本が設定した年間20ミリシーベルト以下の被ばくを続けることは、まったく安全とは言えないのです。

--------------------------------------------------
アーニー・ガンダーセン :

まず、イアン·ゴッダードが行ったこの卓抜した分析と結論に、敬意を表したいと思います。
アメリカ国立科学アカデミーのBEIR第7号レポート[電離放射線の生物への影響]を基に、日本が福島において設定したガン発症リスクは500人に1人というものでした。

しかし、現実はそれよりも悪いものです。
5歳の少女のガン発症リスクは、発表されたデータの5倍に上ることがわかりました。
これは彼女たちが『放射線量20ミリシーベルト以下の比較的安全な地区』に戻ったなら、100人に1人の割合でガンを発症する危険性があることを意味します。

しかもゴッダード氏が行った明快な低線量放射線被ばくの分析にはホット・パーティクルの問題が含まれておらず、現実はさらに危険であると考えられます。

ご覧いただき、ありがとうございました。
これからも皆さんに対し、情報を絶やさないようにします。

〈 完 〉

http://fairewinds.com/content/cancer-risk-young-children-near-fukushima-daiichi-underestimated

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

全7回の長い原稿が終わりましたが、すべての結論を一言で言えば、日本政府、日本のマスコミ、そして一部の科学者が主張してきた
「低線量の放射線を長期に被爆しても危険性は少ない」
という見解には、科学的根拠が乏しい、という事になります。

以下、全7回の連載の要点を抜き出してみます。
▽ 15か国40万人に上る原子力産業の労働者について、51人の科学者が調査・研究を行った結果、以下のことが明らかになった。
1. 年間被ばく量2ミリシーベルトを境に、ガン発生の危険性が明らかに高くなる
2. 成人男性と比較し、5歳の少女は5倍、乳幼児の女の子は7倍、放射線被爆に対し傷つきやすい
3. 原子力産業の労働者の発がんリスクは、原子爆弾の被爆者(原爆症患者)よりもさらに高いものであった
4. これら原子力産業の労働者の年間被ばく量の平均は2ミリシーベル トである
5. (1)(2)を組み合わせれば、5歳の少女は年間0.4ミ リシーベルト、乳幼児の女の子は0.3ミリシーベルトの被ばくで、ガン発症の危険性が高くなる。
6. (2)(3)を組み合わせれば、低線量の放射線被ばくにより、5歳の少女は原爆症患者の5倍以上、乳幼児の女の子は7倍以上の発がんリスクを抱えてしまうことになる
7. では低線量被ばくの具体的危険性とは何か?それは放射線被ばくにより、染色体転座(染色体の一部、または全部がちぎれて, 他の染色体に結合した状態)が発生、発がん・奇形児出産の直接原因となる。

これは、世界の中の一つの研究グループ(ゴッダード)がそれまで世界で行われた研究結果(アメリカ科学アカデミー、ジェイコブ、ブハティ)を取りまとめて結論を出し、別の研究グループ(フェアウィンズ)が検証し、その正当性を認めた、という形をとった結果、得られた結論です。
したがって、ひとつの見解ということになり、受け入れるかどうかは読んだ方しだい、という事になります。

実は昨日、ツイッターで「低線量被爆の発ガン割合は高い、といっても5%程度なんだから、あまり神経質にならなくていい」というツィートを見ました。
5%の発ガンとは、たとえば40人の生徒がいる教室で2人がガンを発症してしまうという事です。
これが1学年4クラスなら、各学年から8人ずつ、小学校の場合全学年あわせて48人。
毎年40人の生徒がいる教室すべてから、2人ずつの小児がん患者が生まれる事に、「あまり神経質にならなくていい」でしょうか?

この長期・低線量放射能被爆とこどもたちの真のガン発生割合の問題については、ひとつひとつの数字が持つ意味を慎重にお考えいただきたいと思います。

グンダーセン氏も、そしてゴッダード氏も誠実な研究を行った上で結論を出された数字には非常に思い意味がある、そう指摘させていただいて、この長い連載を終えたいと思います。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 メルセデス・ニンジャ?! 登場!】

アメリカABCニュース 3月5日

メルセデスは燃料電池技術、そして目には見えない車の開発を推進しています。
これは水素燃料電池が二酸化炭素を排出しないことを、どうしたら人々に印象づけられるか?と考えた挙句、生まれた企画のようです。

それでは、車を消してご覧に入れましょう。

これはまさにメルセデスが、来たるべき世代の燃料電池自動車を両面から広告するための手段です。
同社は自動車の左側全体を数珠つなぎのLEDライトで覆い、車体半分を大画面にしてしまいました。
次にキャノン5D SLRデジタルカメラを右側に取りつけて、車の左側から見える右側の景色を撮影し、左側の大スクリーンに映し出したのです。
結果はご覧のとおり、車が周囲の景色の中に溶け込んでしまいました。

メルセデスは、水素燃料を燃焼した後には水蒸気だけを放出するので、有害物質ゼロ技術として同社のコンセプトを売り込んでいます。
市場にはすでに100%電気自動車としてシボレーボルトと日産リーフが投入され、我々も購入することが可能ですが、水素燃料電池を搭載した車はまだ実用化されていません。
しかし、先週シボレーボルトの低調な販売状況が報告され、4 月まで生産中止に追い込まれたことが発表されたばかりでした。

メルセデスのこのマシャブルという名の水素燃料自動車は「すでに量産体制が整っている」と発表されました。
しかしその他の車種については2015年まで生産の予定はありません。

そしてもちろん、本当に「目には見えない」車の登場までは、私たちはまだまだ待つ必要があります。

【放射能汚染・こどもたちの真のガン発生割合】〈第6回〉[フェアウィンズ]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 12分

広告
広告

「放射線被爆による染色体転座(染色体の一部、または全部がちぎれて, 他の染色体に結合した状態)がもたらす悲劇」

フェアウィンズ

Cancer Risk To Young Children Near Fukushima Daiichi Underestimated from Fairewinds Energy Education on Vimeo.

科学は巨視的な立場から低線量の放射線被ばくの健康被害について明確にしているだけでなく、マクロ的な立場からもこれを明確にしています。
最近の研究は低線量被ばくが引き起こす遺伝子損傷について明らかにする上で、その精度がどんどん高まっています。

染色体転座(染色体の一部、または全部がちぎれて, 他の染色体に結合した状態)は、 遺伝毒性を持つ化学物質や放射線によってDNA分子が損傷することによりDNA分子の再生不良が起きてしまい、遺伝子が損傷します。

染色体転座はまた、染色体異常としても知られ、様々な種類のガンの発生原因とされています。
このように、放射線が誘発する染色体異常は、放射線がもたらすがん発生メカニズムの原因の部分を形作っています。

中程度~高線量の放射線が染色体異常を増加させることはこれまでも報告されていましたが、低線量の被ばくが遺伝子のどのような影響を与えるかはまだ不明である、とされてきました。
しかしこれまでご説明してきた、低線量の長期にわたる被ばくによる発がんのメカニズムが本当なら、低線量のガン発症の危険性を疑う理由はどこにあるでしょう。

2010年ブハティの研究グループは、医療用X線検査が人間の染色体転座の発生率にどのような影響を与えるか、マクロ的立場からの研究結果を発表しました。

彼らはそれまで発表されていた可能な限り多くの研究結果からの資料を積み上げていき、低線量放射線の影響に関する研究精度を高めようと努めました。
彼らはそれだけ努力を重ねた上で核被爆レベルの数値を検証した結果、20ミリシーベルト以下の低線量ですでに染色体異常が発生する頻度が上昇することを突き止め、彼ら自身驚くことになりました。
さらには10ミリシーベルト以下の被ばくレベルのグループの中にも、染色体異常が発生する頻度が上昇している事例を確認し、以下、被ばく線利用の増加とともに染色体異常が発生する頻度も上昇することを突き止めました。

順を追ってご説明しましょう。

この仮定的三段論法は、二つの前提条件を持つ古典的論理構造によっています。
このようなことです。
Pという条件によってQという事実が成り立つ。
そして、Qという条件によってRという事実が成り立つ。
ならばPという条件によってRという事実が成り立ち得る。

これまで見てきた科学的な分析結果を、この仮定的三段論法に当てはめ、結論を導き出しましょう。
低線量放射線被ばくをする機会が増えれば、染色体異常の発生確率が上昇する。
染色体異常の発生確率が上昇すれば、ガン発生の危険性が上昇する。
したがって我々は以下のような結論を導き出すことが可能である。

低線量放射線被ばくをする機会が増えれば、ガン発生の危険性が上昇する。

この三段論法は、少し単純化され過ぎているかもしれません。
いまだその全容が解明されていない複雑な生物学的システムを、基本的論理構造の中に落とし込むのは簡単なことではありません。
しかしながら、正当な理論体系の中に最先端の生物科学研究の結果を当てはめて行けば、得られる結論はそう間違ったものではないはずである、という事は言えるはずです。
〈つづく〉

http://fairewinds.com/content/cancer-risk-young-children-near-fukushima-daiichi-underestimated
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

いよいよ、長期にわたる低料放射線被ばくの危険性とは、具体的にどういう事なのか?
という部分に入ってきました。
それは染色体転座が起きるため、と解説されています。
染色体、遺伝子というのは正常な細胞、器官、そして人体を作るための生きた設計図です。
それが「 一部、または全部がちぎれて, 他の染色体に結合した状態 」になってしまう。
当然、「細胞分裂の際の細胞のコピーミス」によって発生するガンが、起きやすくなって当然と思われます。

そ・し・て、タイガーチャージ復活!
私は5年ほど前からアメリカPGAツアーを毎週見ていましたが、昨年は3.11の被災地になってしまったこと、福島第一原発の事故が起きたことなどが重なり、よそごとになりました。
私は自分をタイガーウッズのファンだと意識したことはありません。
自分では今田竜二やルーク・ドナルドのファンだと思っていました。
しかしよく考えてみると、前の年からタイガー・ウッズが出場しなくなった結果、PGAツアー離れが加速したことに気づきました。
今回の最終日を見てもトーナメントの上位に上がって来たどんなプレーヤーも、タイガーとの駆け引きに勝って、あるいは負けて盛上るのがアメリカPGAツアーであることを認めないわけにはいかないようです。
でも「タイガーが来たっ!」
そんなふうに焦る気持ち、どんな感じなのでしょうね?

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

「ついにタイガーが戻ってきた!ザ・ホンダクラシック最終日」
【 22歳のスーパースターを、復活したタイガーが猛追!】

アメリカPGAツアー・オフィシャル 2012年3月4日

フロリダ州パームビーチ・ガーデンズ

ローリー・マキロイはNo.1ゴルファーに値するパフォーマンスを発揮、ホンダクラシックで優勝。

マキロイが日曜日優勝するのはさほど難しいことではない、と 思われた日曜日、おなじみの色のシャツを身にまとったタイガー・ウッズが、猛烈な追い上げを見せました。バーディ・イーグルのフィニッシュで、タイガー自身最終日の最少記録となる62のスコアをたたき出し、マキロイに一打差にまでつめ寄りました。

マキロイの耳には、はるか向こうにとどろき渡る大歓声が聞こえていたと思います。
しかし北アイルランドからやって来た22歳はいささかもたじろぐ事無く、自分のゴルフに徹しました。
8フィート(2メートル40センチ)のバーディを沈め、その後も難しい後半のホールでパーを守り続けたのです。
彼はタイガーに対し2打差のリードを保ったままパー5の最終ホールにやって来て最後もパーでまとめ、69のスコアでフィニッシュして優勝を手にしました。
フェデックスカップ・ポイントも5位以内に急浮上し、英国のル-ク・ドナルドに代わり世界ランキング一位の座を獲得しました。

「今日は厳しい一日になりましたよ。特にタイガーが猛チャージを見せて追い上げてきたのに気がついてからはね。」
マキロイはこう振り返りました。
「多分全ホールパーで回れば優勝できると思っていました。この状況で1アンダーで回り、トップの座を明け渡さなかったことは、我ながらよくやったと思っています。」
マキロイは16人目の世界No.1プレーヤーであり、1997年に全米オープンで優勝し21歳で世界No.1プレーヤーになったタイガーに次いで、2番目の若さでこの地位を手にしました。
ルーク・ドナルドはすぐツイッターでマキロイのアカウント宛て、
「おめでとう!世界最高峰からの眺めを楽しみたまえ!」
とのメッセージを送りました。

タイガー・ウッズは最終ラウンドで2つのイーグルを奪うなどして猛追しましたが、2打及びませんでした。
最終ホールバーディで69で回ったトム·ギリスと2位タイに並びました。

12アンダー268で終了したマキロイは、22年の生涯で5度目の優勝を手にしました。
このうち3回は、昨年夏に驚異的なスコアで優勝した全米オープンを含め、アメリカPGAツアーでのものです。
彼がトップ5に入らなかったのは、昨年8月のPGAチャンピオンシップ以降たった一度です。

そしてもうひとつ、この日曜日の大躍進により、誰もがタイガー・ウッズから目が離せなくなりました。
彼は3日目を終えた時点でマキロイに9打差をつけられていましたが、最終日の前半を31で回ってその差を5打差とし、最終ホールを終えた時点で – そのヴィンテージ・クラスの5番アイアンのショットにより、 2打差と優勝圏内まで飛び込んできました。
「私の記憶の中にいるタイガーが戻って来たよ。」
こう語るのはこの日一緒にラウンドしたアーニー・エルスです。
「タイガーはたった一回のミスショットも、悪いスイングもしなかった。」

(タイガーが最後の優勝を飾った全米オープンで死闘を演じたこともある)リー・ウェストウッドはタイガーの2組前をラウンドし、最少日のスコアを63と伸ばし、単独4位に入りました。

「今回のトーナメントには、至るところに見せ場がありました。コースのいたるところから歓声が聞こえてましたよ。」
グレアム・マクドウェル(マキロイの前年、全米オープンで優勝・マキロイと同じ北アイランド)がこう語りました。
「タイガーが62、ウェストウッドが63というスコアを叩きだして猛追するのを、マキロイが2打差で逃げ切ったんだからね。このトーナメントで勝つことが、どれほど難しいことだったかわかろうというものだよ。」
「今年のシーズンはすごく刺激的なものになりそうだよ。」

ローリー・マキロイは今回の優勝により、フェデックス・カップの順位を4位まで上げることになります。今のところ、彼をつかまえるのは、容易なことではなさそうです。

タイガーは5打差まで詰め寄った時、なぜマキロイをつかまえることができないのか考え込んでしまいました。ここは全米オープンのような極端に難しいコースでもなければ、マスターズのように大観衆にびっしり取り囲まれているわけでもないのに…
「バーディを2度続ければ、追いつけるところまで行ったんだが…」
タイガーが奪ったバーディはひとつでした。

17番で25フィートのバーディパットを沈めたタイガーは、続くパー5の18番であえて攻撃的なルートに素晴らしいティーショットを放 ち、2打目の5番アイアンのショットでは、バンカー越えにピンの右サイドにボールをつけました。すぐ近くには池があるサイド、ピンから8フィートの位置でした。
それは2000年のカナディアンオープンで披露した、伝説のショットをほうふつとさせるものでした。
そして見事イーグル・パットを決め、こぶしを振り上げたのです。

タイガーは最後のアメリカPGAツアーでの優勝となった2009年BMW選手権での265というスコア以来、ベストとなる270で72ホールのラウンドを終えました。

http://www.pgatour.com/2012/tournaments/r010/03/04/rd4-wrap/index.html

【放射能汚染・こどもたちの真のガン発生割合】〈第5回〉[フェアウィンズ]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 11分

広告
広告

「低線量・長期被爆には原爆症を上回る危険がある」
「低線量の長期間被爆をした原発労働者の発ガン率は、原爆症患者を上回っている」

フェアウィンズ

Cancer Risk To Young Children Near Fukushima Daiichi Underestimated from Fairewinds Energy Education on Vimeo.

2年後の2009年、ジェイコブの研究チームは私たちが検証してきた15か国の調査に加え、新たに8つの原子力産業労働者についての調査を行いました。
その中で特に、死の灰の中で崩壊速度が遅いもの(プルトニウム、ストロンチウムなど)、そして早いもの(ヨウ素131など)、それぞれに汚染された地区で働く原子力産業労働者の被ばく後の影響についての調査を行いました。
そして総合的分析の結果、崩壊速度が遅い放射性物質への被ばくの方が、健康被害が深刻であることを突き止めました。

例を挙げましょう。
この表はジェイコブの研究チームが9つの調査研究を検証した結果得た、ガン発生リスクが高くなる部分を表しています。それぞれの研究結果はゼロの値に対し、どの程度危険性が増したのかを、赤い点の位置と線の長さによって表示しています。

対照的に青色の点は、原子爆弾の被爆者たちの、原子力産業労働者のデータに対照するガン発生リスクが高くなる部分を表し、双方を比較した場合に整合性が保たれるよう、年齢、性別について調整してあります。
ご覧いただければわかるように、赤い点(線)はほとんど青い点(線)の右側に描かれています。

つまり原子力産業の労働者の発がんの危険性は、原子爆弾の被爆者よりもさらに高いものなのです。

これは驚くべき事実です。
なぜならこれまでの放射線被ばくの危険性に関するデータは、短時間に高い線量を被ばくした原爆症患者の研究に基づくものであったからです。

これまでは短時間に高い線量を被ばくすることの方が、より有害であると考えられていたのです。
しかしジェイコブ研究チームによる検証の結果、この考え方には大きな疑問が生まれました。

ジェイコブ研究チームの論文については、雑誌『職業病と環境医学』に掲載されたものを参照しました。
「最近の研究は、『低線量の放射線が日常生活の中で徐々に体内に取り込まれていく被ばく形態は、高線量を一気に浴びてしまう被ばくより健康への害が少ない。』とする仮定を覆すものが多くなってきました。

なぜなら、低線量を徐々に被爆していく人々の健康被害発生割合の方が、日本の原爆症患者に対する研究が明らかにした、短期大量被ばくによる健康被害発生割合に等しいか、上回る傾向があるからなのです。」

ジェイコブ研究チームのこのグラフは、これまでの発がんリスクモデルの矛盾点を指摘しています。
これまで代表的なものとして認められてきた発がんリスク・モデルは、その数値が左(より安全である)側に寄っています。
2番目は私たちが始めに検証した、科学アカデミーの発がんリスクモデルです。
どちらの調査も、その多くを原爆被害者である被爆生存者が体験した、短時間の大量被ばくをベースにしています。
そして3番目の線は原子力産業労働者の、長時間にわたる低線量被ばくによる発がんリスクを表していますが、その発生割合はいずれも原爆被害者のリスクを上回っています。

これらのより包括的な分析結果、以下の推論が成り立ちます。

すなわち、これまで正しいとされてきた発がんリスクモデルは、長い時間にわたる低線量被ばくによる発がんリスクを低く見積もっているのです。
〈つづく〉

http://fairewinds.com/content/cancer-risk-young-children-near-fukushima-daiichi-underestimated
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

これを読んで(訳して?)私もたいへん衝撃を受けました。
これまで日本の諸機関もマスコミも、そして一部の科学者も、あたかも「低線量被爆はさほど健康への影響は少ない」かのように伝えてきました。
しかし、世界15カ国40万人を超える原子力産業の労働者を調査した結果、それは誤り、あるいはウソである事が解りました。

何と言う事でしょう。
これまでテレビや講演会で「安全だ、大丈夫だ」と言って来た「科学者」たちには、「恥を知れ!」という言葉の意味を考えてもらう必要があります。
真っ先に犠牲になる恐れがあるのは、子どもたちなのです( http://kobajun.biz/?p=1958 )!

このシリーズ第4回( http://kobajun.biz/?p=1962 )で、原子力産業の労働者全員の年間被爆線量の平均が1.95ミリシーベルトである事が解っています。
それでもガンの発生割合は原爆被害者のリスクを上回っていたのです。

そして、ゴルフ。
この『星の金貨』でも、始めの頃、時々ゴルフの話題を取り上げていた事を思い出しました。
時あたかも春、いざグリーンへ!
と言いたい所ですが、福島およびその隣県では被爆覚悟のゴルフになりそうです。
そして前記シリーズ第1回でお伝えした「250,000ベクレルに汚染されたスギ花粉」の存在( http://kobajun.biz/?p=1944 )。
春の訪れがこんなに憂鬱だなんて、生まれて初めてです。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 ザ・ホンダ・クラシック〈3日目〉若き天才プレーヤーと43歳の苦労人の対決 】

アメリカUSPGAツアー公式サイト 3月3日土曜日

フロリダ州パームビーチ・ガーデンズ
これこそがローリー・マキロイ(北アイルランド)が望んでいる事であり、見慣れた光景になる可能性があります- 順位表のトップにいて、インタビュールームに迎え入れられ、その日のベストプレーヤーと賞賛されることです。

マキロイは日曜日、文字通りそれを実現してみせるチャンスを持っています。
彼は土曜日、風が強く吹くホンダクラシックで4アンダーの66のスコアをたたき出し、2打差で首位に立っています。
「今年特に調子がいい、というわけではないけれど、今年は着実なゴルフがで来ていると思う。ゴルフバッグの中に、そんなに悪いショットは持って来ていないと思うよ。」
こう語るマキロイはアメリカツアー参戦2度目にして、優勝を目前にしています。
「アメリカに来る前に、悪いショットはバッグから出しておいたんだよ。」

安定したゴルフは、彼をさらに高いレベルに押し上げてくれました。
彼の着実な成長は、結果に結びついて来ました。
昨年8月のPGAチャンピオンシップ以来、彼がトップ5に入れなかったのはドバイのトーナメントただ一回、彼はその時体調を崩していました。
赤ちゃん体型だったマキロイは体を絞り込み、すっかり逞しくなりました。厳しい練習と才能のおかげでスイングも力強くなり、パッティグストロークも良くなりました。残すは結果のみです。

今週マキロイはボギーを4つしか叩いておらず、3メートル以内のミスパットも、50回中4回だけです。彼は3~4.5メートルのパットを6回以上沈め、バーディの数もこのトーナメントで2位につけています。
「もう少し集中力を高められると思うし、もう少しやる気もただせると思う。大体思い通りのゴルフができているし、とっても気分がいいよ。」
マキロイがこう語りました。
「ピンを狙って良いときと、ピンは狙わずパーでよしとすべき時と、メリハリをつけてプレーする事を学んだおかげでスコアも良くなったし、結果も出るようになったと思う。この12ヶ月でずいぶん改善したと思うよ。」

昨年マキロイはこのザ・ホンダ・クラシック3日目、15番16番17番の〈ベアートラップ - 一斉取り締まり・ここではニクラウスが仕掛けた罠、ジャック・二クラウスのニックネームとブランドがゴールデン・ベアーであったことから〉で崩れ、3連続ダブルボギーを叩きました。そして今年の3日目、3連続バーディで見事に仇を討ったのです。

マキロイが優勝を狙う脇で、2位につけているトム・グリスは初優勝を狙っています。
今年43歳になる職人は、20年間26カ国の世界中のツアーを渡り歩き、今年やっとアメリカPGAツアーの一勝をつかみ取ろうとしています。
マキロイの視線を意識しながら、彼は今週ほぼ完璧なゴルフをしました。今週のボギーは2つだけ、パッティングの成績はマキロイと同じ全体で6位です。
しかしグリスはこれまで最終日、最終組でフレーした経験はありません。彼は他の参加者に威圧される事は無いでしょうが、マキロイのように無心でプレーできるかどうかは解りません。
「まるで大きな競技場のアリーナにいるような気分だよ。でも受け入れるしか無いだろう?これまでぼくは数々の試合で最終日には満足できるプレーをして来た実績がある。でも、明日の相手は僕が参加できなかった大舞台で、もっと完璧なプレーをして来たトッププロだ。それを思うと、フラストレーションがたまってくるよ。明日戦わなければならない相手はミスらしいミスも無いし、おまけに人気者と来てる。」
グリスがこう語りました。
「明日はこんことを考えないよう祈るしか無いね。」

マキロイではない誰かが、勝負の行方を左右する可能性もあります。

グリスと並ぶ2位タイのハリス・イングリッシュも、天才と認めるしかないマキロイに追いつこうとしています。
「マキロイは現時点で世界最高のゴルファーだと思う。つまり、僕は運を天に任せるしかない、ってことさ。」
日曜日、マキロイにはこの事実を証明するチャンスが訪れます。

http://www.pgatour.com/2012/tournaments/r010/03/03/mcilroy-honda-wacker/index.html

【 2040年〈小惑星2011 AG5〉地球に衝突の恐れ 】〈前編〉[米国CBS]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 7分

広告
広告

「直径140m・国連/アメリカ/欧州が協力し、地球規模の回避策が始動」

アメリカCBSニュース 2月28日

科学者たちは28年後、地球に地球に衝突する恐れのある大きな小惑星を注視しています。

2011 AG5と呼ばれるこの小惑星は、約460フィート(140メートル)の直径を持っています。
この小惑星は2040年に地球に限度を超え接近する恐れがあり、一部の科学者はこの惑星の軌道を変える方法について、議論を行う必要性を訴えています。

2月初めにウィーンで開催された宇宙の平和利用に関する国連委員会科学技術部会(COPUOS)第49回の会議の席上、この小惑星に関する問題提起が行われました。
地球付近を通過する彗星やその他の物体について監視を行う国連の対策部会(NEOS)は、〈小惑星2011 AG5〉が28年後の再接近の際、最悪の場合は地球に激突する恐れがある事を指摘しました。

この小惑星は2011年1月にアリゾナ州ツーソンにあるマウント・レモン観察調査チームにより発見され、科学者たちはこの小惑星が球体をした岩石である事は突き止めましたが、現在の所その質量や科学組成は不明です。

▽ 小惑星の計算上の脅威

「〈小惑星2011 AG5〉は現在の所、地球に衝突する危険性がもっとも高い物体です。ただし、この小惑星の軌道に関する解明はまだ半分でしかありませんが、現時点での計算によれば衝突の可能性が非常に高い、というわけではありません。」
オランダ・ノールトウェイクにある欧州宇宙機関(ESA)の太陽系科学部門のデトレフ・コスチュニーが語りました。
「私たち〈 AT14 〉対策班は議論を重ねましたが、それがまだ『危険きわまりない脅威』と言うべき段階にには至っていない、との結論に達しています。はっきりした結論を得るためには、可能なら2周、最低でも1周、この小惑星の完全な軌道を観察する必要があります。」
コスチュニーは[ SPACE.com ]の中でこのように述べています。

コスチュニーの調査班は国連委員会科学技術部会(COPUOS)による〈小惑星2011 AG5〉の計算について高く評価し、今後互いに協力しながら研究を進める、と語りました。
「我々は今、〈小惑星2011 AG5〉の問題を専門に扱う〈ヨーロッパ南部天文台〉に似た組織を作っている最中です。」
「特別な望遠鏡をいくつか〈小惑星2011 AG5〉の観測をおこなう目的だけのため割り振る必要性について、私たちは明確にしておきたいと思います。」

▽ ゼロではない小惑星衝突の脅威

「地球近くの周回軌道を持つ〈小惑星2011 AG5〉は、2040年2月5日に625分の1の確率で地球に衝突する。」
カリフォルニア州パサデナにある、NASAのジェット推進研究所・地球近接天体観測プログラムの責任者であるドナルド・ヤオマンがこのように語りました。

この衝撃確率は間違いない、とまでは言い切れません。
しかし現在の所、2011年1-9月の短い期間〈小惑星2011 AG5〉を観察する事ができた科学者たちが、さらに調査を進めればこの衝突の確率は変わる可能性がある、とヤオマンが[ SPACE.com ]の中で述べています。
「幸いな事に、〈小惑星2011 AG5〉は2013年 - 2016年の3年間、地上から観測可能になります。」
「ただ、この観測の後研究が進んでも、〈小惑星2011 AG5〉が地球に衝突する確率が大幅に下がる事はないでしょう。〈小惑星2011 AG5〉の軌道を変えるためには2023年までに、地球近くの近接通過軌道を特定する必要がありますが、2016年の観測終了後、そのための時間は確保できると思います。」

近接通過軌道の特定は地球付近の、通過する物体が地球の重力によって影響を受けるごく狭い領域に限られます。
地球に衝突する軌道がそれである可能性があるのです。

▽ 小惑星衝突の経路

〈小惑星2011 AG5〉は2023年に地球から0.02天文単位(186万マイル、または299万キロ)地点を、この通過軌道を通って地球に接近します。
(1天文単位は地球と太陽間の平均距離である約9300万マイル - 1.5億キロ)

NASAのジェット推進研究所の推計によると、2040年のほんとうの脅威が訪れる以前の接近である2023年の〈小惑星2011 AG5〉の地球付近の近接通過軌道は直径が約62マイル(100キロ)になる予定です。
「この近接通過軌道は2029年のアポフィス小惑星のものよりも誤差が大きと思われますが、2040年に〈小惑星2011 AG5〉が地球への衝突軌道を通らないようにさせるため、あらかじめ軌道を見つけ出す事はそれ程困難ではありません。
「アポフィス小惑星は2036年に地球近くを通過する予定ですが、その軌道は2029年の近接通過軌道を確認する事で特定される予定です。」
「衝突を回避するための慎重な実施計画の策定は、少なくとも2013年の観測開始まで待たなければなりません。それからでないと、判断材料は用意できないからです。」
2013年 - 2016年の3年間の調査がこの研究を勧める事になる、とヤオマンは語っています。
「2013年 - 2016年、〈小惑星2011 AG5〉の地球への衝突確率に著しい低下があるかどうか、明らかになるでしょう。」
〈つづく〉

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 GMのハイブリッドは人気低調 - 生産一時休止 】

アメリカNBCニュース 3月2日

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

シボレーが発売したハイブリッド車[シボレーボルト]の売り上げが、期待した程売れないため、当社は5週間生産を休止し、その間1,300人の従業員を一時解雇する事になりました。
[シボレーボルト]は33,000ドル(約270万円)と高額であり、これまで10,000台を大きく下回る台数しか売れていません。
折しも今週、オバマ大統領がホワイトハウスを去る事になったら、1台自分も購入する、と語ったばかりでした。

【放射能汚染・こどもたちの真のガン発生割合】〈第4回〉[フェアウィンズ]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 9分

広告
広告

「このままでは福島の子供たちは、原子力業界労働者の10倍の被ばくをさせられてしまう」
- 15カ国40万人の原子力産業労働者への調査結果から -

フェアウィンズ

Cancer Risk To Young Children Near Fukushima Daiichi Underestimated from Fairewinds Energy Education on Vimeo.

2007年には職業がら低線量放射線被ばくをせざるを得ない人々を対象にした、これまでで最大規模の研究が出版されました。
この研究は15カ国の40万人に上る原子力業界の労働者を対象に行われました。研究では放射線被ばくとがん死亡率との間に、明らかな因果関係を発見したのです。

調査対象となった原子力業界労働者の平均雇用期間は10.5年であり、この間の平均被ばく線量は19.4ミリシーベルトで、これを一年あたりに割ると1.85ミリシーベルトになります。
これを20ミリシーベルトの被ばくは問題ないとされてしまった福島の子供たちは、これら大人の原子力業界労働者の10倍の被ばくをすることになります。
(日本では2012年4月からやっと、子供たちに対しては新たな基準が用いられる予定ですが、事故発生から丸一年以上、子供たちは20ミリシーベルト基準を適用されてしまっています。)

さらに正確な一年間の被ばく線量を計算するため、このデータは国別の平均雇用年数とその間の累計被ばく線量がわかるようになっています。
これらのデータから計算すると、すべての集団の年間の被ばく線量の平均値は1.95ミリシーベルトとなり、年間を通し2ミリシーベルトに達しない値であることがわかります。
また、同一の性質を持つ集団ごとに年間平均被ばく線量を計算すると、少ないものでは0.45~0.5ミリシーベルトになります。

これらの結果から、原子力産業に従事する労働者の年間被ばく線量は最大でも、福島の子供たちが浴びても構わない、とされる放射線量の10分の1にとどまっていることがわかります。
そしてこの平均10.5年間の低線量の被ばくが、ガン発生リスクと相関関係を持っていたのです。

正確を期することにしましょう。
平均すれば原子力産業労働者の就労期間平均は10.5年になっていますが、90%の労働者が全就労期間を通じて50ミリシーベルト未満の被ばくをしていました。
そこで50ミリシーベルトを10.5年で割ると、年間5ミリシーベルトの値が出てきます。
それでも福島で許容される被ばく線量の4分の1です。

さらに15か国の各国の原子力産業労働者の被ばくの影響について正確を期すために、研究者たちは以下のやり方も行いました。
すなわち全体から1か国ずつ各国のデータを除外して再計算し、前述した数値を下回る平均値が出てくるかどうかを確認したのです。
この副次的分析による発がん可能性の値は、科学アカデミーの設定をすべて上回りましたが、 互換性があることもわかりました。
BEIR VIIのリスクモデルについてはすでにお話した通りです。
したがってどの国のデータを取り上げても、特に偏った結果が出ているものはありませんでした。

この研究の執筆者たちは、労働者の間では喫煙の習慣が一般的だったため、喫煙もまた発がん性を高める一つの要因となる可能性についても検討しました。
しかしながら喫煙の習慣が放射線被ばくによる発がん性の値を高めてしまう、相互関連性は非常に低いものであることが証明されています。ですからここで行われた調査結果に、喫煙習慣とガン発生との間の相関関係の可能性は当てはまらないと考えられます。

それでは復習しましょう。
15か国で51人の科学者が参加して実施された調査研究は、原子力産業労働者に対してこれまで行われた中で最大のものです。
この調査は原子力産業労働者の発がん率が高いことを証明しました。
原子力産業労働者全体の年間被ばく線量の平均は2ミリシーベルトですが、多くの労働者は年間5ミリシーベルト以下の被ばくをしています。
そして日本が設定した許容被ばく線量は20ミリシーベルトであり、この線量は原子力産業労働者平均被ばく線量の10倍、そして大半の原子力産業労働者が一年間に被爆する量の4倍以上です。
〈つづく〉

http://fairewinds.com/content/cancer-risk-young-children-near-fukushima-daiichi-underestimated
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 人々に健康な足腰を無償で贈る整形外科医 】

アメリカNBCニュース[この世界をかえていく![ メイキング・ア・ディフェレンス ] 1月31日

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

今夜最後の話題は人々が再び自分の足で歩けるように手助けをする医師のお話です。
多くのアメリカ人がひざなどに恒常的な痛みを感じていますが、すべてのアメリカ人が必要な治療費を支払えるわけではありません。
そこで一人の医師と彼の友人の医師たちが立ち上がりました。
彼らの取り組みはたくさんの人々の人生を変えることになりました。
NBCの医療担当部門チーフのナンシー・スナイダーマン博士に伝えてもらいます。

スナイダーマン博士(レポーター):整形外科手術は日常生活ができるようにするだけではありません。
数年にわたり彼が設立した慈善団体は、歩行できない世界中の数千の人々に、歩けるようにするための手術を無料で行ってきました。
経済的に厳しい状況にあるこのアメリカでも、ドール医師は積極的に慈善活動を行っています。
この2日間の間にも、彼と志を同じくする60人の整形外科医たちは、無保険の患者たちに対しひざ、そして腰の人工関節外科手術を行いました。

ラリー・ドール医師「これらの人々はみんな、明日への希望を失ってしまっているのです。」

レポーター : この2日間で60人の医師たちによって85人の人々が、通常なら30,000ドルから50,000ドル(240万円~400万円)を要する外科手術を無料で施され、歩行能力を取り戻すことができました。
スタジオミュージシャンのチェリーは左右両方の腰の人工関節手術が必要でした。
1990年代にはチェリーは彼女自身のバンドを持ち、曲をヒットさせ、ヒットチャー トに顔を出したこともありました。
しかし、やがて彼女は腰痛に悩まされ、歩行困難に陥りました。そして彼女は 歌っている間、立ち続けることすらできなくなってしまったのです。
チェリー「まるで100歳になってしまったような状態です、わかりますか?」
彼女は歌う代わりに、個人レッスンで生活の糧を得るようになりました。

スティーヴン・ロバートソンの場合は、一時は自殺を考えたほどの痛みに見舞われました。
スティーヴン「何もかもできなくなってしまうと、生きる望みも無くなっていくものだよ。」

レポーター : あらゆる望みが絶たれてしまった時、彼と周囲にいた人々がドール医師に援助を求める手紙を書いたのです。

ラリー・ドール医師「この手紙を読めば、もはや頼るものが何もなくなってしまった人の気持ちがわかりますよ。手紙にはところどころ、涙のシミがついていました。」

レポーター:ラリー・ドール医師は途を切り開いていく、頼れる男です。彼に手紙を送った人々はもちろん、その郵便代以上のものを受け取ることになりました。
ナンシースナイダーマン、NBCニュース、ロサンゼルス

【放射能汚染・こどもたちの真のガン発生割合】〈第3回〉[フェアウィンズ]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 17分

広告
広告

「成人男性と比較し、5歳の少女は5倍、乳幼児の女の子は7倍、放射線被爆に対し傷つきやすい」
「放射性物質の危険性について、日本政府と大手メディアは一般市民の正しい知識の取得を妨害」

フェアウィンズ

Cancer Risk To Young Children Near Fukushima Daiichi Underestimated from Fairewinds Energy Education on Vimeo.

この日本のTV番組を見ると、放射性物質の危険性について日本政府と日本の大手メディアが、一般市民が正しい理解の下に、正しい対応ができるようにする能力を身に着けることを妨害しているということが、簡単にわかります。
このため私たちは安全なエネルギーを安心して 使える未来社会、ほんとうの民主主義社会の実現のため、声を上げることにしました。
そのようなわけですから、少々長い話になりますが、最後までおつき合いを願いたいと思います。

アメリカ合衆国科学アカデミーは放射線科学に関して検討する際、理論的根拠を提供してくれます。
そして同アカデミーは低線量被ばくに関する報告書を、定期的に刊行している数少ない機関なのです。
この報告書は危険予測モデルが形作られて以来の、数十年間の疫学・放射線生物学研究に基づいています。
科学アカデミーの最新の報告書は、調査の基になった資料と分析結果の両方を公開しているため、広い範囲で放射線被ばくが発生した場合のリスク・モデルを検証することができます。
この科学アカデミーの報告書で、20ミリシーベルトの被ばくのガン発生リスクについて確認してみましょう。

この表は100ミリシーベルトの被ばくによって引き起こされる、ガンの発生割合を表しています。
横軸に年齢、縦軸には性別が分類されています。
10万人当たりのすべての種類のガン発生予測割合は黄色で強調表示されています。
見てすぐにガンのリスクは男女とも、年齢の増加に伴って一様に減少していることがわかります。
言い換えれば、放射線に最も脆弱なのは子供たちである、という事になります。

このグラフの中にこれらのデータをプロットしてみましょう。
ガン発生リスクのグラフは、被ばく線量に関係なくこの形状を維持することがわかります。
つまり放射線被ばくによる、人間の生涯にわたってのガン発生のメカニズムを表現しているものと考えられます。

ある特定の量の被ばくについて科学アカデミーの基準に従い、グラフ左側のY軸は「安全である」と主張されている、被爆量20ミリシーベルトの部分に目盛りを打ち直していきます。そしてさらに10ミリシーベルト、2ミリシーベルトの部分にも目盛りを打っておきましょう。
科学アカデミーはこの被爆量には危険性は無い、としています。

しかし、明らかに20ミリシーベルトの被爆は安全ではありません!
さらにもっと問題なのは、子どもたち、特に女の子の放射線被爆による発がん性リスクが著しく高い、ということです。
事実、同年齢の男の子と比べ、女の子の場合、ガン発症リスクはほぼ2倍。そして30歳の男性と比べ、5歳の少女は5倍、乳幼児の女の子は7倍放射線被爆に対し傷つきやすい事が解ります。

従って乳幼児を含む少女たちが、全人類の中で放射線被爆にもっとも傷つきやすい存在である事が解ります。

原子力発電支持者の発言については、この点を考慮して話を聞く必要があるのです。

全米科学アカデミーが提供するこれらのデータは、すべての主要メディアと政府関係者が自由に利用できます。
しかしながら一般市民に対し放射線科学の真実と原子力発電の本当の危険性について知らせるよりも、主要メディアと政府関係者は、20ミリシーベルトの放射線被ばくは安全である、あるいはこの程度の低線量被ばくについては実態がまだ明らかでない、と信じ込ませようとしています。

CBS:「東京に押し掛けた住民は、低線量放射線の長期間被ばくすることの影響はまだ解明されていないという事実にもかかわらず、政府が安全基準を緩めたことに抗議しています。低線量放射線の長期間被ばくによる影響は不明なのです。」

イアン・ゴッダード:正確に伝えることに失敗したのならともかく、主要メディアは一般の人々に対し、今ここでご紹介した低線量被ばくに関する科学的分析結果など存在すらしていないかのように信じ込ませようとしています。
しかし大手メディアと政府当局が作り出した真実を隠すための繭の外側では、科学は進歩を続け、今や低線量放射線の長期間被ばくによる影響を解明しつつあります。
そしてこのような流れを受け、2006年に科学アカデミーが発行した低線量被ばくについての報告書は、その危険性について過少評価はあっても、過大な評価は決してしていないことを示唆しています。
〈つづく〉

http://fairewinds.com/content/cancer-risk-young-children-near-fukushima-daiichi-underestimated
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

フェアウィンズのビデオは佳境に入ってきました。
しかし、『国民が正しい知識を得る、その邪魔をする大手メディア』とあり、アメリカCBSニュースが引き合いにされていますが、アメリカ3大ネットワークの中でもCBSは早くから福島第一原発事故の数限りない問題の存在を訴え続けてきています。
そのCBSですら、「正しい知識を得る、その邪魔をしている」のなら、日本の大手メディアはいったいどういう事になるのでしょう?
それはともかく、幼い女の子が放射線被ばくに対し、最も傷つきやすく危険である、という見解には焦りすら感じます。

これからどうやって東日本に住んでいるこの子らを守るのか?

グンダーセン氏が第一回で指摘した、『250,000ベクレルの放射線に汚染された スギ花粉の飛来』は間もなくです。
担当であるはずの厚生労働省は、今まさに「死んだふりを決め込んで」おり、どのような対策も聞こえてきません。
「飛んでくるものは仕方がないじゃないか…」
まさかそんなふうに考えているのではないでしょうね?!

次の話題について。
これまでミュージシャンの死に大きな衝撃を受けたことが2度あります。

1人目カーペンターズのカレン・カーペンター。
私生活のことでなんだか言いがかりをつけられ、それがもとで精神的に追い詰め られ、拒食症に陥っての死。
ものすごくかわいそうで、やりきれなかったことを覚えています。
彼女ほど音程に一切の揺るぎがなく、発音が美しく、表情が豊かな女性歌手には 未だお目にかかっていません。

2人目はジョン・レノン。
こちらは暗殺。
暗殺された、と聞いた時、「何で?! 何でジョンのような生まれたままのような 傷つきやすく、純粋な魂を持った人間を殺すのだ?!」と、すさまじい怒り、そして深い喪失感に襲われました。

私はモンキーズ・ファンではなく、ビートルズ・ファンでしたが、何気なく口ずさむのは『レット・イット・ビー』や『ヘイ・ジュード』よりも、『デイドリーム・ビリーバー』の方が多かったかもしれません。
この曲は20世紀の終わりごろコダックフィルムのCMで再登場し、テレビCMで 1960年代~1970年代のヒット曲が多用された、そのきっかけを作った曲でもありました。
デイヴィー・ジョーンズが逝ってしまったことは、また一つの時代の終わりを告 げられたようで、さびしい限りです。
なお動画はアメリカCNN、NBC、ABCの3本を(お好きな方は)ご覧ください。CBSは記事は2本ありましたが、動画ではなく写真集( http://www.cbsnews.com/2300-207_162-10011495-13.html?tag=page;next )がアップされていました。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ザ・モンキーズのデイビー・ジョーンズ、66歳で死去】

アメリカCNNニュース 2月29日

フロリダ州マーティン郡の保安官事務所によると、その魅力的な笑顔とイギリスなまりの英語で1960年代のテレビシリーズで数百万人のファンの心をとらえたザ・モンキーズのメンバー、デイビー・ジョーンズ氏が2月29日水曜日に死亡しました。享年は66歳でした。
「フロリダ州インディアンタウンで彼と一緒にいた目撃者の証言によると、ジョーンズ氏は気分の悪さを訴え、呼吸困難に陥った。」と郡保安官事務所は声明の中で述べています。

ジョーンズ氏は病院に運ばれた段階で死亡が確認された、と当局は述べています。
マーティン郡の警察当局によれば、ジョーンズ氏は明らかに心臓発作を起こした模様だ、と明らかにしました。

ハリウッドの往年のスターを登場させる番組を企画する『リビング・レジェンド (生きた伝説)』LTD.のローリー・ジェイコブソンさんは、しばしばジョーンズ氏をこの番組に出演させていますが、2日前にもジョーンズ氏と打ち合わせをしたばかりでした。
「彼は菜食主義者であり、体に余分な脂肪もついていませんでした。」
「彼はフロリダの海岸近くに住んでいて、毎朝数マイル走っていました。まさかこんなことになるとは考えても見ませんでした。まったくついてないとしか言いようがありません。」

小柄なボーカリストであり、俳優でもあった彼は、ザ・モンキーズでリードヴォーカルを担当し、『デイドリーム・ビリーバー』『リトル・ビット・ミー、 ア・リトル・ビット・ユー』など、たくさんのヒット曲があります。

ジョーンズに加えて、ザ・モンキーズのメンバーはミッキー・ドレンツ、ピーター・トーク、そしてマイク・ネスミスでした。
このポップグループは NBCのホーム・コメディ番組で主演し、ビートルズの十代前半の少女の人気にあやかろうと結成されました。
『ザ・モンキーズ』のTVシリーズは 1966年の秋に初めて放映されました。

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

音楽業界の予想を覆し、モンキーズは予想を上回る成功を収めました。
モンキーズは全米第1位のヒット曲(1967年ビルボード・ヒットチャート1位の 『デイドリーム・ビリーヴァー』を含む)を量産し、アルバムも全米第1位のアルバムも制作しました。

批評家によって『にわか仕立ての4人組(プレハブ4)』と揶揄されたグループは、その音楽キャリアを着実に積み上げていくことで、こうした批判的意見に報いました。

しかし、こうした展開もやがて限界を迎えました - それまでレコーディングの際は楽器の演奏はスタジオ・ミュージシャンが代わって行っていましたが、モンキーズのメンバー自身が演奏を行い、曲も作るようになった結果、皮肉なことにそれと比例するようにモンキーズの人気は下がっていったのです。
NBCはこの番組を2シーズンで打ち切り、バンドもその後1年間しか続きませんでした。

テレビ番組はそれほど高い評価を得たわけではありません。ドタバタ喜劇で、マックス兄弟スタイルのコメディでした。これはビートルズの『ア・ハードデイズ・ナイト』に触発された、その焼き直しとも言うべきものでしたが、一定数のファンや信者を獲得しました。
そして1980年代半ばにMTVで再放送されると、モンキーズの人気も再燃しました。

『リビング・レジェンド(生きた伝説)』の番組でのジョーンズ氏の出番は好評を博していました、とジェイコブソン氏が語りました。

「彼は本当に多忙でした。」と彼女は語りました。
「バンドと一緒にツアーも行っていましたし、歌もまだなかなかのものでした。小規模でもサイン会を行うのを楽しみにしていました。ファンを大切にし、ファンと一緒の時間を楽しんでいました。彼は度々ステージで歌い、その都度ドアの外にはサインを求める行列ができていたものです。」

亡くなった日の午後、ハリウッド商工会議所はジョーンズ氏の名誉をたたえるため、ハリウッドの有名人の回廊にあるモンキーズのメモリアルに花束を捧げました。
「大切な時間の多くを共に過ごしたデイヴィッドが、私の手の届かないところに行ってしまい、私は悲しみに打ちひしがれている。」
マイク・ネスミスが彼のフェイスブックに記しました。
「彼がいなくなって本当にさびしい。しかし私は彼を追憶の彼方に追いやろうとは思わない。彼の魂はともに幸せな時を過ごした他の愛すべき人々とも に私の中でこれからも生き続け、必要な時にはいつでも私を慰め、そして思い出を作り続けるだろう。」

「彼の才能が発揮される機会が永遠に失われ、非常に惜しまれます。その輝きは彼の記憶とともに永遠に消えることは無いでしょう。」
同じモンキーズのメンバーだったピーター・トークがこう語りました。
「ジェシカ、そして残された彼の家族には深い同情を禁じえません。」

ビートルズのリンゴ・スターが短い声明を発表しました。
「デイビーに神の御導きがありますように。愛と静かな日々を彼の家族に与えたまえ。リンゴ・スター」

デビッド・トーマス・ジョーンズは、1945年12月30日にイギリスのマンチェスターで生まれました。
彼がモンキーズに加わったとき、母国ではすでに有名人でした。
モンキーズのウェブサイトによれば、彼はミュージカル『オリバー!』 のロンドンの舞台で『アートフル・ドッジャー(巧みなペテン師)』の役を主演、ブロードウェイではその演技力ゆえにトニー賞にノミネートされました。
確かに1964年2月9日に『オリバー!』の出演者としてエド・サリバン・ショーに出演した時には、ビートルズ並みの人気を得ていたことは本当の話です。
その日はビートルズの初出演の日でもありました。

モンキーズ解散後はジョーンズは『ゆかいなブレディ一家』にゲスト出演したり、『スポンジ・ボブ』や映画版『ゆかいなブレディ一家』の登場人物として現れたりと、その時々のパフォーマンスを楽しんでいました。
また長年にわたり、モンキーズの再結成の度に欠かさず参加をする一方、私生活では競走馬を所有し、自らもレースに参加していました。

ジョーンズは3回結婚しました。3番目の妻ジェシカ・パチェコとの生活はうまくいき、2人の前妻との間には4人の娘がいました。

彼はイギリスの日刊紙デイリーメイルに自分の身長は5フィート4インチ(162cm)だったが、
「1インチ(3cm)ほど縮んでしまった。」
と語っていました。

彼は自らのブログに馬、孫たちや自分自身の写真を掲載し、時にはファンにメッセージを投稿していました。
「ジョーンズのことを忘れないでくださいね。」
「私はしばらく前に、誰もが夢をかなえられるわけではない、と書きました。」
2011年1月のメッセージにこうありました。
「でも私の夢はかないました。後悔すること?もちろんあります。後悔のない人生なんて、馬鹿げたものに違いありません。でも私はあなた方みんなに、そうあなたに、心から感謝しています。長い間私を支え、そして愛してくれたことを。」

video platformvideo managementvideo solutionsvideo player

このサイトについて
ほんとうの「今」を知りたくて、ニューヨークタイムズ、アメリカCNN、NBC、ガーディアン、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載しています。 趣味はゴルフ、絵を描くこと、クラシック音楽、Jazz、Rock&Pops、司馬遼太郎と山本周五郎と歴史書など。 @idonochawanという名前でツィートしてます。
最近の投稿
@idonochawanツィート
アーカイブ
広告
広告
カテゴリー
メタ情報