星の金貨 new

星の金貨 東日本大震災や音楽、語学、ゴルフについて語るブログです。

ホーム » エッセイ » 安倍政治レガシー、評価する?しない?

安倍政治レガシー、評価する?しない?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 11分

広告
広告

                 

世界の首脳の中では珍しくD.トランプと親密だった安部首相、それって日本にとって良かったの?
第二次世界大戦で日本が犯した悪魔的行為について公的記録を改ざんする事が政治目標のひとつ

                 

                

モトコ・リッチ / ラッセル・ゴールドマン / ニューヨークタイムズ 2020年8月28日 

               

8月28日金曜日に辞任を表明した安倍首相は、日本経済の復活と平和憲法の書き換えを目指していました。
このところ政権支持率は低迷していましたが、本人は辞任の直接の原因は慢性疾患による健康状態の悪化であると語りました。

                 

安倍晋三首相は8月28日金曜日、辞任の意向を表明し、日本の憲政史上最長の任期を終えることになりました。
日本経済の復活、軍事力強化、国の威信を回復させるという保守派としての課題については、多様な結果に終わりました。

                

元首相の孫でもある安倍氏(65歳)は元外相であった父親の死後、1993年に国政選挙で初当選しました。
安倍氏が初めて首相の地位に就いたのは2006年でしたが、相次ぐスキャンダルに悩まされ、就任してわずか1年で辞任しました。

               

しかし2012年、自民党を率いて再び首相の座に就き、低迷を続ける日本経済を復活させ、強力な軍隊の保有を可能にするため日本の平和憲法を改定するという国家主義者としての夢を実現することを約束しました。
しかし8年近い首相在任の後、2007年に首相を辞任した際の原因を作ったのと同じ持病・潰瘍性大腸炎の再発により、辞職せざるをえなくなったと語りました。

                 

しかしかつては高い支持率を誇っていた首相も、ここのところ日本国民の中でその立場が低下し、新型コロナウイルスの感染拡大への対応と贈収賄の疑いで逮捕された国会議員夫婦を強力に支援したいた事実に対し、批判が強まっていました。

                   

それでは安倍首相の在職期間の実績とそのレガシーを検証しましょう。

                

◇ 外交政策

              

写真 : 2018年北京で中国の国家主席習近平と会見する安倍首相。

               

安倍首相がその存在を国民に広く認知されるようになったのは2000年代初頭、当時の小泉純一郎首相が北朝鮮に拉致された日本人の解放交渉のめに平壌を訪れた際、同行した時のことでした。
北朝鮮に拉致された国民を奪還し保護することは在職期間を通じて重要な課題であり続けると同時に、世界で孤立する共産主義国家に対するタカ派姿勢に支持を集めることに貢献しました。

                  

在任中、北朝鮮のミサイル開発が加速していることを受け、攻撃が差し迫っていると判断できる場合、敵の領土のミサイル発射施設を先制攻撃する能力を日本が持つべきかどうかについての議論を行うよう呼びかけました。
安倍首相の祖父岸信介は戦争犯罪で告発されましたが、結局起訴されるには至らず、第二次世界大戦中の日本が戦争行為の影響は安倍首相の任期期間にまで及びました。

                  

戦時中の悲惨な記憶が深まる中国や韓国との関係改善を志向していながら、2013年、安倍首相は中国政府。韓国政府ともに過去の大日本帝国の軍国主義の象徴と見なされている東京の靖国神社に参拝し、両国を怒らせることになりました。
安倍首相は以後靖国神社を訪れることはありませんでしたが、韓国との関係において、日本はどのようにそしてどれだけの期間、戦時中に犯した残虐行為について謝罪をしなければならないか、という問題が、この数十年間でかつないほど注目を集めることになりました。

                

一方中国とは冷え切った関係を長年続けた後、新しい時代の幕を開けようと2018年、中国の指導者である習近平主席に日本の首相として7年ぶりに北京を訪問しました。
さらに安倍首相はトランプ大統領と常に緊密な関係を保ち、定期的に電話で話し合いをする、あるいはともにゴルフをする世界の首脳として数少ない人物でした。

                   

◇ 国内政策

                  

写真 : 2014年陸上自衛隊の演習。

                     

自衛隊を世界でも有数の強力な軍隊にしたいという安倍首相の欲求は、北朝鮮の急速な軍事能力の拡大や2017年に日本上空にミサイルが発射された事実がそうさせたわけではありません。

                   

安倍首相は長年にわたり第二次世界大戦で日本が犯した悪魔的行為を公的記録から消し去り、日本の敗北によりアメリカによって課された日本国憲法の平和主義条項を撤廃することを追求してきました。

                      

2015年、大規模な国民の抗議と野党政治家の抵抗に遭いましたが、「集団的自衛権行使」の定義の下、同盟国の軍隊とともに自衛隊が海外戦闘任務を行うことを承認する法律を制定しました。
しかし多数の日本国民の不戦の信念を揺るがすことはできず、安倍首相が言う日本の軍事力を「あたりまえのものにする」という目標は結局達成できませんでした。

                     

2017年の選挙の後3期目の首相として就任後、一部の人間たちは自民党が安倍首相の4期目の就任を実現できるよう規則を変更すると信じていました。
しかし長い間安倍首相を支えてきた支持率も、新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われた今年の初め、初動の数週間の対応のまずさにより低迷することになりました。

                      

日本国内ての感染拡大が始まっていた段階で、安倍首相は海外からの人の流入にストップをかけることに手間取り、人々に自宅にとどまるよう呼びかけ店舗等に営業を休止するよう促すために緊急事態宣言を行うまで時間をかけ過ぎました。
安倍政権の当初の対応については適切さを欠き、後半は特に経済政策について安倍首相のリーダーシップの欠如に批判が集まりました。
しかしながら日本の新型コロナウイルスによる死亡率は他の多くの先進国を大きく下回っています。

                  

◇ 経済政策

                   

写真 :新型コロナウイルスの感染拡大が始まった後、大阪で食料品の買い出しをする人々。

               

最も記憶に残り続けるであろう安倍首相の実績は、かつて日本の経済成長を復活させることを目的とした一連の経済政策でしょう。
「アベノミクス」プログラムは、極端な低金利政策、財政出動、そして企業の規制緩和を通じて、長年続いてきたデフレと高齢化によって労働力が低下するという脅威と戦うことが目的でした。

                  

この経済政策は任期前半に成果を上げ、停滞しきっていた状態から日本経済を引き上げ、安倍首相の国際的な知名度を高めました。
しかし中国と米国の間に貿易戦争が勃発した結果、2019年には経済成長が鈍化、さらに消費税引き上げなどにより戦後最悪の不況に陥ったところに新型コロナウイルスの感染拡大が重なり、日本経済はさらなる打撃を受けました。

                  

アベノミクスの重要な基本の一つは女性の地位向上を図ることであり、そのため安倍首相は労働市場への女性の参加を増やすことが人口減少と高齢化を相殺するのに役立つと主張していました。
しかし安倍首相が初期に『ウィメノミクス』実現のためとして掲げた公約 - 企業の経営層への積極的登用と政府に思い切った数の女性閣僚を起用する - 等はまったく実現しませんでした。

                    

https://www.nytimes.com/2020/08/28/world/asia/who-is-shinzo-abe
  + - + - + - + - + - + - + - + - +

私の安倍政治の印象は、何と言っても
言論封殺
弱者無視
というものであり、国民を利用するだけ利用して自分の周囲の利得が太るばかり。
とてものこと血の通った政治とは言えなかった、というものです。

                

日本は首相が変わると、その事歴の検証が非常におろそかになります。
いつまでたっても国民目線の政治が実現しない原因の一つだと思っています。

                 

中国人の友人が習近平というのは中華人民共和国建国の際の功労者一族の一員であり、中国で枢要な地位に登るためにはそうした何十かの家族の一員でなければ不可能なのだと語っていました。
その点、世襲政治家ばかりが目立つ日本も変わらないと思いました。
そして習近平の香港政策と安倍政権の報道機関に対するコントロールは本質的によく似通っています。

                 

こうした問題が未だに続いているということを、首相が変わるからといって忘れて良いはずがありません。

忘れてしまったらこの先第2第3のアベ政治が続きということを肝に銘じるべきです。

広告
広告

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

このサイトについて
ほんとうの「今」を知りたくて、ニューヨークタイムズ、アメリカCNN、NBC、ガーディアン、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載しています。 趣味はゴルフ、絵を描くこと、クラシック音楽、Jazz、Rock&Pops、司馬遼太郎と山本周五郎と歴史書など。 @idonochawanという名前でツィートしてます。
最近の投稿
@idonochawanツィート
アーカイブ
広告
広告
カテゴリー
メタ情報