星の金貨 new

星の金貨 東日本大震災や音楽、語学、ゴルフについて語るブログです。

ホーム

『ハリー・ポッター』、シリーズ最後の作品は世界に魔法をかける アメリカのメディアがこぞって取り上げる、その出来映えの良さ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 6分

広告
広告

ハリー・ポッターについては、私なんかよりずっと詳しくご存知の方がたくさんいらっしゃいます。
でも、記事中にもありますが、あの10歳の子供たちも10年経てば20歳の立派な大人になっちゃうんですね、当たり前ですが。
ハリー・ポッターについては、ABCワールドニュースのキャスターのダイアン・ソイヤーさんも「どんなにかわいらしい子供たちでも、いつかは大人になってしまうんですね。」とため息をついていました。
私は渥美清さんが亡くなられて、フーテンの寅さんシリーズが永遠に終わってしまったとき、本当にがっかりしてしまいましたが、同じようなため息が世界中から聞こえてきそうですね。

♫ ♩ ♬ ♬ ♪ ♪ ♫ ♩ ♬ ♬ ♪ ♪ ♫ ♩ ♬ ♬ ♪ ♪ ♫ ♩ 
『ハリー・ポッター』は、最後にもう一度、映画の世界に魔法をかける
ABC News, Review by SHEILA MARIKAR, July 15, 2011

「ぼくは、死ぬ準備ができている。」
と、「ハリー・ポッターと死の秘宝パート2」の結末に近い部分で、巨大な映画帝国を作り上げた魔法使いの少年は言い放ちます。
この厳しい表現は、最も熱心なファンの心の中にさえ、疑いを抱かせる十分な効果があります。
もちろん、ファンたちは何が実際に起きるか、それについては理解しているのですが。
この言葉は映画史上最大となったシリーズの第8作であり、最終作である作品に関する最もふさわしい表現なのです。

みなさん、ハリー・ポッター・シリーズはおしまいなのです。
作者のJ.K. ローリングが書いた事がすべてなのです。
「ハリー・ポッターには、もう続きはありません。」

しかし、何と言う終わり方でしよう。

「ハリー・ポッターと死の秘宝パート2」は現在上映中ですが、「ハリー・ポッター」を愛する人々が期待していたすべてがそこにあります。 アクションがあり、サスペンスがあります。
ちょっとしたユーモアが、ものごとを明るく浮かび上がらせる場面もあります。
2、3のひそかなロマンスさえも楽しめます。

最初の「ハリー・ポッター」の映画が大ヒットした後、3人の少年と少女は2001年以降、長い道のりを共に歩き続けました。
ハリー、ハーマオイニー、そしてロンとして、彼らは種から植物が生長して行くように、ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、そしてルパート・グリントの3人は、強力な脇役たちにも支えられ、かわいい子供たちから演技力に優れた俳優たちに成長しました。
(たとえば、ホグワーツの代理女性校長マクゴナガル役のマギー・スミスは、この人にはつまらぬ事をして嫌われたくない、と思わせるような母性的な保護者を演じました。また、ラルフ・ファインズが演ずるヴォルダモート卿よりも迫力がある、ぞっとするような皮膚メイクを施された敵役は、これまでいたでしょうか?)

「ハリー・ポッター」の映画によく出てくる、荒涼としたおどろおどろしいシーンが連続する、迫力ある映像は見る者を圧倒します。
迫力があるというのは良い事です。
監督のデイビッド・イェーツは「ハリー・ポッターと死の秘宝パート2」において、次から次へと新しい感覚的な喜びにあなたをひたらせるような、映像世界をつくりました。
それはハーマオイニーが映画の中で、灰色のあの世の夜明けの景色の中でつぶやくように、「美しい」ものです。

一方ではまた、悲しい事もあります。
神聖な魔術と魔法を学ぶためのホグワーツ(ここからすべてが始まりました)は、魔法の杖を使った戦争で、バラバラにされていきます。
この映画は観客に感動を約束します。立ち上がって拍手したくなる瞬間、あるいは涙を流して悲しむ時間、その両方が繰り返されます。
見てがっかりするような事はありません。
ただ、シリーズの中の全てのエピソードに決着がつく訳ではありません。
過去に亡くなった人々が再び現れたりもします。

明らかな事は、この映画は、子供のためのものではない、という事です。
ここで展開されるテーマは、大人が作った大人のためのものです。
そして、燃えさかる炎とほとばしる激流から飛び出してくる迫力ある悪者たちは、たくさんの真夏の悪夢へとあなたを導きます。
荒唐無稽な物語を楽しめない程に年老いてしまっているなら別ですが、映画「ハリー・ポッターと死の秘宝パート2」では予想を超えた出来映えを楽しむ事ができます。
たとえ最終的な対決がどのように決着するかがわかっているとしても、あなたは息を殺して見ることになるでしょう。
2時間という時間は、あっという間に過ぎてしまいます。

誰も、この映画が終わってしまう事を望んではいません。
でも、もうおしまいなのです。
この映画は壮大なスケールのお別れなのです。

アメリカ有名スポーツ誌の『なでしこジャパン』評価「賞賛を惜しむべきではない」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 6分

広告
広告

米国対日本 - 2対2同点の後、PK戦1 - 3で日本に敗北
SI.com 7月17日 米国午後10時 - Grant Wahl(グラント・ウォール CNNスポーツ・サッカー担当)

7月18日海の日、個人の趣味としては全英オープンの結果がまず気になったのですが、この日の朝は日本中が、早朝に開催された女子ワールドカップ・サッカー2011における、「なでしこジャパン」の優勝にわき返っていました。
ありとあらゆる日本のテレビがこのニュースを伝えましたが、では負けてしまった側のアメリカのメディアは、日本の勝利をどう伝えているのでしょうか?

アメリカで最も権威あるスポーツ誌として知られる、[スポーツ・イラストレイティッド]のweb版の記事の翻訳、そしてNBCのニュースをご覧ください。
尚、ワタクシ、サッカーのルールやゲームについては無知なため、翻訳中ちょっとオカシいところがあるかもしれません。その節は平にご容赦を…

[ 日本は決してあきらめない ]

それぞれ異なった形で、アメリカは女子サッカー・ワールドカップの決勝で日本に対し2度ゴールを決めました。しかしその都度日本は追いつき、そしてついにPK戦でアメリカを破ったのです。
日本を相手に、あと3分で女子ワールドカップ大会の栄光を手に入れる事を目前にしていた、アビー・ワンバクが率いるアメリカチーム。
延長時間の後半12分、日本の伝説的選手・沢穂希がコーナーキックから絶妙のシュートを放ち、中央に集まってしまったアメリカのディフェンスはボールを止める事ができず、日本に得点を許しました。

アメリカはブラジル相手の準々決勝では、冷静な計算に基づいたペナルティすれすれのプレーで、5本のシュートをすべて得点に結びつけた攻撃力が光っていました。しかし、日本との試合ではその冴えは見られませんでした。
アメリカの最初の3本のシュート(シャノン・ボックス、カーリー・ロイド、トビン・ヒース)は得点をあげる事ができず、この間日本はうまく持ちこたえました。
これは特筆すべき勝利です。なぜなら日本は過去25試合、一度もアメリカを破った事はなかったからです。
そしてこの試合が引き分けに終わっていれば、ここにいた人々にとって、これほどの感動はなかった事でしょう。

[ アメリカの敗因はディフェンス ]

互角に闘った日本に対する賞賛を惜しむものではありませんが、それにしてもアメリカチームのディフェンスはもっと良い働きをすべきでした。
81分にはライトバック・アリ・クリーガーは、米国側ペナルティーボックスの中でのボールの奪い合いの後、結局は日本の宮間あやが日本のゴールを決めるのを許してしまいました。
さらに、アメリカは澤(フィールドで最も背の低い選手の1人)にはコーナーキックからのシュートを許し、同点となる2点目を許したのです。

今回の大会でひとりひとりの選手の質が最も高いチームを選ぶとしたら、それはアメリカ・チームでなければならなかったはずです。何と言っても身長の高さにおいて、ずば抜けていました。
しかしこれこそがサッカーの試合でした、誰も何が起きるかわからなかった、という点において。

日本はドイツ、スウェーデン、そして米国に次々次々に打ち勝つ、というワールドカップの歴史に残る勝利を積み重ねた後、優勝を勝ち取ったのです。

[ 優勢なチームが必ず勝つとは限らない ]

アメリカは逃したチャンスのすべて - ゴールポストにあたって跳ね返った3回のシュートを含め - について、後悔する事になるでしょう。
アレックス・モーガンとワンバクのそれぞれ違う形での2本の素晴らしいシュートの後、アメリカチームの勝利は目前のように見えました。

2つのチームは今年、それぞれ全く違った運命の上をひた走っているように見えました。
アメリカチームは準々決勝でブラジルに完勝した程に調子が良く、日本は巨大地震と津波が国土を襲った同じ年、ワールドカップの決勝に進出してきたのです。
このように参加選手の環境が公平でない事は、スポーツの試合ではしばしばある事です。
アメリカの選手たちはこれから残されたキャリアの中で、逃した優勝のチャンスについて折に触れ思い出す事になるでしょう。

しかし、勝利に向けひた走った日本のチームの衝撃的な活躍について、賞賛を惜しむような、心ない振る舞いはすべきではありません。
日本のチームの活躍は素晴らしいものでした。
彼女たちは優勝者にふさわしいチームとして、この会場を後にするのです。
(原文はこちらでご覧いただけます↓)

http://sportsillustrated.cnn.com/2011/writers/grant_wahl/07/17/3thoughts.japan.usa/index.html?eref=sihp&sct=hp_t11_a1

記事中の写真、まるで「ウ、ウッソー......」と言ってるみたいですね。
動画はNBCニュースから、「ドラマティックな結末を迎えた、女子ワールドカップ・サッカー2011」というレポートを。
映像の中にご紹介した記事を書いたグラント・ウォール記者が登場します。
スポーツ・イラストレイテッドも、NBCも、どちらも「大災害を乗り越えて、優勝を勝ち取ったなでしこジャパン」を、ほめ讃えていましたね。

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

日本が太平洋の海底でレアアース鉱物を発見

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 5分

広告
広告

昨日までは、エラく前向きに原稿のアップに取り組んでまいりましたが、真夏日が一週間も続き、さすがにダウン状態。
実は今日、「東北六魂祭」で大混雑の仙台を脱出し、山形県の日帰り温泉に行ってきたのですが、気温35度を超える真夏日に熱い湯はさすがにシンドく、ずーっと頭に水のシャワーをかけ続けていました - 何のため行ったんだか......
もはや体に加えて、アタマもバテバテ状態です。

そこで今日は「やむなく」、しばらく前に翻訳していた英国BBCのニュースをお送りします。日本でもすでに報道されていますが、BBCの報道は日本のそれとはちょっとニュアンスが違っています。
有り体に申しますと、今日という日はそっとやり過ごさせていただく、そんな感じでしょうか??
まだお読みでない方には、昨日(あと1年で寿命がつきてしまうかもしれない少年 / その夢を一緒にかなえた少年たちの映像)、一昨日([メイド・イン・アメリカ]サマー ☆★今度はシアトルでの挑戦☆★)の方をおすすめいたしたいのですが。

日本が太平洋の海底でレアアース鉱物を発見
7月4日BBC放送

日本人の研究者は、彼らが海底で多くの高科学技術の器具で使用されるレアアース鉱物の広大な鉱脈を発見したと語りました。

彼は地質学者ですが、太平洋床の泥の中にレアアース鉱物およそ1,000億トン* が存在すると見積もっています。
現在は世界で使われるレアアース金属の97%が中国で生産されています。
鉱物を海底から採取する事が商業的に実行可能であると判明するなら、アナリストは、この太平洋での発見が中国の支配に挑戦するかもしれないと言います。
イギリスの雑誌、ネイチャー・ジオサイエンスは、東京大学の地球科学の加藤泰浩准教授によって率いられた科学者のチームが、78箇所の海底の泥の中に、レアアース鉱物を見つけたと報告しました。

「これらの鉱脈には、レアアース鉱物が非常に密度濃く存在しています。」
「ちょうど1キロメートル(0.4平方マイル)の鉱脈は、現在の世界の一年間の消費量の1/5を提供できることになるでしょう。」と、加藤泰浩准教授は語っています。
鉱物は海面(ocean surface)から3,500~6,000mの深層で見つけられました。

環境への懸念

この鉱脈はハワイの西、フランス領ポリネシアのタヒチ島の東側の公海上にあります。
ではなぜレアアース鉱物がそれほど世界経済にとって重要なのでしょうか?
加藤準教授はこの鉱脈には、800億トンから1,000億トンのレアアース鉱物があると見積もっています。
これまでアメリカ地質調査所は世界的なレアアース鉱物の埋蔵量は、主に中国、ロシア、以前のソビエト連邦各国、および合衆国で見つけられた1億1000万トンであると見積もっていました。

中国がレアアース鉱物の生産をほぼ独占している状態は、昨年日本との間に発生した領土紛争問題において、禁輸措置により日本に圧力をかける事を可能にしました。
以来日本はレアアース鉱物の新たな入手先を探し続けて来ました。
放射性廃棄物への恐怖という理由から、オーストラリアの融資によるレアアース鉱物採掘プロジェクトの建設予定地となっている地方の反対に直面し、許可を与えるかどうか迷い続けているマレーシア政府のような例もあります。

こうした背景により、太平洋の海底に眠るレアアース鉱物の採掘許可を求める会社の数は、急速に増加しています。これらの企業の中、ノーチラス社はパプア・ニューギニアの周囲のビスマルク海、ソロモン海の最初の開発許可を取得しました。海底に横たわる巨大硫化銅と呼ばれる鉱床から、銅や金などの鉱物資源を採掘することになります。
深海で希少金属が採掘されるという見通し、そしてその事が海洋生態系にダメージを与える可能性がある、ということが、自然保護派を憂慮させる事態となっています。

動画も話の中身に合わせて、英国のロックバンド・イエスの「海洋地形学の物語」のビデオ・クリップを探したのですが、ちょっとマニアック過ぎるようです。次にドビュッシーの交響詩「海」を見てみましたが、クラシック好きでない方にはどうにも親しめない作品かと......
そこでドビュッシーの「月の光」をご覧いただけますか?
これなら暑苦しい夜でも、夢幻の中を彷徨うような、いい感じの浮遊感を楽しんでいただけるかと思うのですが。

あと1年で寿命がつきてしまうかもしれない少年 その夢を一緒にかなえた少年たち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 5分

広告
広告

日本でも高校生球児たちの甲子園を目指す、暑い夏が始まっています。
この夏のためにたくさんの少年たちが仲間とともに、懸命の練習をこなしてきた事と思います。
そうしてできた絆は、生涯の友情へとつながっていくことでしょう。

アメリカのABCテレビで紹介された少年にとっての野球、それは野球としてはレベルの高いものではありません。
でも、ひとりの難病の少年と、彼を支えた周囲の少年たちの絆もまた、人々に深い感動を与えたようです。
しかし、少年はその絆を暖める間もなく、数年のうちに去って行かなければなりません.

【 難病の少年は野球の夢をあきらめない 】
Rare Disease Doesn't Keep Boy From Baseball Field
ABC NEWS -〈 Person of a Week 〉
By Tom Rinaldi - 7月15日

7歳のジョザイア・ヴィエラの身長は68センチほど、体重は7キロとちょっとですが、その事は彼の大好きなスポーツの障害とはなっていません。
「野球をしているとしあわせなんだ。特にベースをかけ抜けるところが大好きなんだ」
とジョザイアは話します。

ジョザイアは早老症(主に子供たちが罹患する加速度的に老化が進む遺伝性の病)を患っています。
その名称はギリシア語に起源を持ち、「早過ぎる老化」ということを意味します。
ジョザイアの主治医のカリーン・ウォルシュ医師は、彼の肉体的年齢を特定する事は難しい、と話します。
「彼の1年は普通の人の10年にあたります。彼の外見年齢は60歳から70歳です。」
ウォルシュ医師はジョザイアの母に、彼の寿命は7歳から13歳だろう、と話しました。

◆◇『あなたは、子供より長生きすることになります』◆◇

ジョザイアの母、ジェニファーは語ります。
「この気持ちを説明することなんてできません。子供よりも長生きする事を運命づけられている母親、両親であるという事を。」
2010年の春にジョザイアは、野球をすることが彼の夢であると、ペンシルベニアにある彼が住む町、ヒギンズの少年野球チームに話しました。
「彼はやって来て、私をまっすぐに見ました」と、サム・ボードナー(ジョザイアの少年野球ヘッドコーチ)は言いました。
『こんな小さな体しかしていなくて、いったい何を言われるんだろう? 』と問いかけているようでした。そこで、私は彼の目を見て、こう言ったのです。
『僕の目を見て。僕たちみんな、君と一緒に野球をするつもりさ。』」

ジョザイアはその年の5月、野球の試合に出場しました。
試合が終わったとき、ジョザイアは泣きだしました。
「ジョザイアは帽子をつかみ、顔の上に引きずり下ろして顔を隠しました。」と、ボードナーが話してくれました。
「私が見たのは、彼の両ほほを流れ落ちていく2すじの涙でした。
『どうしたっていうんだい?』と、尋ねると『ぼくは、終わりにしたくないよ。』と、泣きながら話したのです。」

ジョザイアがその体でちゃんと最後まで試合をやり通せるどうか、彼の主治医と家族が確信が持てなかったにもかかわらず、ジョザイアは4回試合に出場する事ができました。
その頃までにはジョザイアが試合に出ている事が広く伝わり、シーズン最後の試合には、ほぼ1,000人の観客が集まってきたのです。
彼らは声を合わせてジョザイアの名前を連呼し、声援を送りました。

「ジョザイアはとにかく試合が好きなのです。」と、彼の祖父デイブ・ボーナーは言いました。
「勝っても負けても、とにかく大好きなんです。バットを振ること、ボールを打つこと、ベースに向かって走る事、そのすべてが。」

今シーズン、ヒギンズのリトル・リーグ・フィールドに、ジョザイアが戻ってきました。
「あれ以来、たくさんの人が私のもとを訪れました。大人も、小さな子供たちも、10代の少年や少女たちも、みんな野球やソフトボールをする人たちです。そしてジョザイアはヒーローだと言ってくれたんです。」ジョザイアの母、ジェニファーが語ります。
「なぜならジョザイアは、難病がもたらす様々な困難にくじけないから。ジョザイアは人々の人生に触れ、その事を伝えるため、神様がつかわされた子なんです。」

この話を訳し終えたあと、私は涙を流しているのを家族に見られないようにするため、あわてて他の部屋に行かなければなりませんでした。
私の人生にも、少年は何ごとかを伝えてくれたように思います。
ありがとう、ジョザイア......

[メイド・イン・アメリカ]サマー ☆★今度はシアトルでの挑戦☆★

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 6分

広告
広告

アメリカABCワールド・ニュース / デイヴィッド・ミュアー& シャリーン・アルフォンソ
7月11日, 2011

昨日はチェルノブイリの深刻な状況を伝えるCNNの報道をご紹介しましたが、今日は対照的に明るい[メイド・イン・アメリカ]シリーズの新版です。
これまで何度も翻訳の上ご紹介してきましたが、『現在の自分たちの「消費」を工夫する事で、自分たちの周囲の雇用を増やす事ができるはず』という[メイド・イン・アメリカ]シリーズ。
それを押しつけがましくやらずに、参加する一般の人々と一緒に実に楽しく見せるところ、すごく好感が持てませんか?
この番組を見た人は、その瞬間から、たった一人であってもこの取り組みを始める事ができるようになっています。
わたしはNHKの『クローズアップ現代』をよく見るのですが、この番組、問題についての理解はできても、その解決のために自分が - ひとりひとりの日本人が - 何ができるのかは、よほど考えないとわかりません。
ま、その事はおいといて、とってもわかりやすい[メイド・イン・アメリカ]をどうぞ!

☆★たった一個のメイド・イン・アメリカ☆★

今回の私たちの「メイド・イン・アメリカ」の旅が、2人だけでは終わらなくなるなんて、思ってもみませんでした。
私たちが今回取り上げる地区に到着して一時間もたたないうちに、たくさんの人々が彼らの家の芝生の上にあふれ出してきたのです。
これらの人々はいったい誰なのでしよう?
そして私たちはいったいどこにいるんでしょうか?

ではその前にまず、VTRを巻き戻す事にしましょう。
私たちがいつもそうしているように、今回もまた、あるお宅の玄関のドアをノックするところから始まります。

今回私たちがいるのは、緑豊かなシアトルの閑静な住宅街です。
「こんにちは、ABC放送ワールド・ニュースです。ハーイ、エミリア、はじめまして。」
コッホ家のみなさんはすでに手順をご存知でした(テキサスのアリーのお宅の場合を思い出してください - [メイド・イン・アメリカ]シリーズ 「アメリカ製家庭用品の価格はいったいいくら?」http://kobajun.biz/?p=695)。
おかげで私たちが着いたときにはすでに、アメリカ製品でない家具・家庭用品はすべて庭に出してありました。

☆★あなたの自慢の[メイド・イン・アメリカ]製品を紹介して!☆★

シンガー・ミシン(発祥はテネシー州・工場はニュージャージー州)さえ、ラベルのチェックを受けました。
「それがどこで作られたかを確認するために、今までラベルを確認してみようと思ったことはありますか?」と、私たちは尋ねました。
「ぜんぜん、ありません。」というのがその答え。
2階の寝室には、「メイト・イン・ネパール」のラベルがついた像がありました。
ベッドの横のプラスチック製のブタのおもちゃでさえ中国製。 飼い犬のジャンゴのベッドは上海製。
「ジャンゴはベッドを欲しがっているのに、私たちはそれを取り上げなければなりません。」
「こめん、ジャンゴ......」

☆★「クリーン」ハウス、第2幕☆★

アリーでやったと同じように、作業をする人々はアメリカ以外で作られた家具や家庭用品を、家の外に持ち出しました。
「ワーオ、これが僕たちの家だったのかい?!」
マイケル・コッホがため息をつきました。
「穴があったら、入りたいくらいだ。」

彼があまり落ち込まないよう、私たちは彼のご近所さんや親しくしている人々について調べました。
「彼らはアンダーソン一家の方ですか?」私たちは尋ねました。
「アンダーソンさんの家の中も確認していいかな?」
アンダーソン家は私たちを中に招き入れ、私たちがその家を空にしてしまったのを確認しました。
だれもが、今回の企画が、始まったばかりであることを知りませんでした。

アンダーソン家を後にして、今度は私たちは、コッホ家とアンダーソン家の人々ともに同じブロックの3軒目の家を目指しました。
「ご近所さんをお連れしましたよ。」
デヴィッドとシャリーンが声をかけました。
「私たちはご近所さんたちに、ここに集合してもらいました。」
近隣の人々は、誰の家に最も多くの[メイド・イン・アメリカ]があるのか興味津々でしたが、どの家の状況も似たりよったりであるという事がわかるまでに、それほど時間はかかりませんでした。

そう、輸入品の家具と家庭用品で、どの家の前庭もいっぱいになったのです。
コッホ一家が彼らの寝椅子の上にいます [メイド・イン・インドネシア]。
その横にはベンチの上のアンダーソン一家[メイド・イン・チャイナ]。
寝椅子で微笑んでいるのはニッキー・トランボとカレン・フィト[メイド・イン・カナダ]。
そして、私たちはさらに新しい課題を提供したのです。

エコノミストは、すべてのアメリカ人が合衆国内で作られた製品にもう3.33ドル(270円)を費せば、国内に新たに1万人の雇用が創り出されると語っています。
3.33ドルと言えば、製品にしてたった1個分の価格です。
そこで私たちはここに集まった家族たちに、家の中からそうした製品を探し出すか、シアトル市内のどこかの店の店頭にある、そうした製品をさがしてくるよう、お願いしたのです。
「しかし、それはアメリカで作られた物でなければなりません。」
「お分かりですかな、諸君?」

もちろん、みんなちゃんと理解していました。ご近所の方も、誰もがみんな。
そして勇んで[メイド・イン・アメリカ]をさがしに、出かけて行ったのです。

このサイトについて
ほんとうの「今」を知りたくて、ニューヨークタイムズ、アメリカCNN、NBC、ガーディアン、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載しています。 趣味はゴルフ、絵を描くこと、クラシック音楽、Jazz、Rock&Pops、司馬遼太郎と山本周五郎と歴史書など。 @idonochawanという名前でツィートしてます。
最近の投稿
@idonochawanツィート
アーカイブ
広告
広告
カテゴリー
メタ情報