星の金貨 new

星の金貨 東日本大震災や音楽、語学、ゴルフについて語るブログです。

ホーム

【アメリカでは5人に1人のこどもが貧困層】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 6分

広告
広告

- 新しい児童福祉調査結果から -

アメリカNBC放送・ナイトリー・ニュース 8月17日

今夜ご紹介する新しい統計は、この国では5人に1人、合計1,500万人の子供が貧困の中にあり、ほぼ3人に1人の子供が、親が年間を通しフルタイムの仕事を持たない家庭で暮らしていることを報告しています。
今日はクリス・ジャンシングが私たちと一緒にスタジオから、一向に回復しないこの景気低迷が、特にこの国の子供たちにどのような打撃を与えているかをご報告します。

本当に厳しい状況です。
こう言えばおわかりいただけると思いますが、アメリカ国内の実に4世帯に1世帯は、貧困とされる水準年収22,350ドル(約175万円)以下の生活を送っているのです。
高い失業率と多数発生した差し押さえによって、1990年代後半に子供の貧困を減らすためにとられた、さまざまな対策が一掃されてしまった事が、新しい調査で明らかにされました。

イダルゴ家の父親「大丈夫、僕も手伝うよ。」

レポーター:フロリダでの生活は、イダルゴの家族にとっては素晴らしいものでした。
父親のエンジェルは、ビル会社の部長を務めていましたし、母親のアニーは、銀行の出納係でした。
家を購入し、子供たちの学校での成績も申し分ありませんでした。
しかしちょうど1年前、両親は仕事を失ってしまいました。

父親「わたしたちはアメリカン・ドリームを持ってました。でも今やそれはドブに流されてしまいました。」

レポーター:イダルゴ一家の例は、アメリカの子供たちを襲う経済の一側面を描きだしています。全国約1,500万人の子供、5人に1人の子供が貧困水準以下の生活を強いられています。
いちばんの原因は一向に改善されない高い失業率です。
2,300万人もの子供の親が、フルタイムの仕事を持ってはいません。
そして500万人以上の子供たちが、全国で繰り返されている差し押さえの、年端も行かぬ犠牲者たちなのです。

仕事を見つけることができない今、イダルゴ一家は購入した家を失う瀬戸際にいて、子供たちも不安に苛まれています。
イダルゴ家の長男「夜ベッドに入ると、明日は僕たち一家がどうなっているかわからない、って不安になるんだ。」
記者:彼らの物語は、調査結果が示す不幸な結末通りです。

アニー・ケイシー基金ローラ・スピアー
「こうした子供たちは、大学や高校を卒業する可能性が低くなる傾向にあり、それが生涯賃金の低下などへとつながって行くのです。
結果的には、こうした打撃が世代を超えて波及していってしまうのです。」

いくつかの良いニュースがあります。
児童や未成年者の死亡率は低下しています。
また10代の妊娠率や中退率も低下しています。
しかしそんな事はこの15歳の少女にとっては、わずかな慰めでしかありません。彼女は心理学者になる事が夢ですが、現実には来年学校に残る事すら難しい状況にあります。

イダルゴ家の長女「本当にたくさんの人々が、こんな辛い目にあっているんです。本当につらいです。」

レポーター:厳しい現実 - 数百万人の子供たちにとっての厳しい現実は、弱々しい経済成長が、こうした子供たちの生活を守るまでの力を持っていない、という事です。
ご紹介したような家族には、遥かに遠く及んで来ないのです。

クリス・ジャンシング、レポートをありがとう。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

コツコツ働いている人が報われない社会、子供が大切にされない社会はロクなものではない、というのが私の持論ですが、このビデオの終わりの方で女の子が泣きながら訴えるシーンにはやはり胸がつまります。

私も幸いな事に娘が数年前に大学を卒業し就職、息子も来春大学卒業の目処がつき、今年からあしなが育英会に自動引き落としの寄付を始めました。もっとも息子の方は今月大学院の入試があり、もうしばらくは学費の払い込みをがんばらなければならないようです。
けれども東日本大震災の被害の実態が明らかになるにつれ、子供たちも大変な思いをしている事がわかるようになり、昨日寄付金学の増額の手続きをさせていただきました。

それにしてもあしなが育英会などの、子供たちのために懸命の努力を続けていられる方々には、本当に頭が下がります。
こうした方々こそ、私たちの社会が壊れないようにしてくださっている人々なのだと思います。
日本の国会議事堂の中のいろいろな意味の『多数派』のみなさん、子供たちを守るために真剣に働いていますか?

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

〈 9.11の再現を呼びかけるアルカイダ 〉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 4分

広告
広告

結局、5月にビン・ラディンに復讐した事が、復讐を叫ばせることになってしまいました。
イスラム世界について、かつて司馬遼太郎さんが書いておられたこの言葉を、私は忘れる事ができません。
「イスラム世界は、部外者が決して手を出してはならない世界なのです。」
この言葉が正確に何を意味するかはわからずじまいですが、イラク、アフガニスタン、と続くここ数年のニュースを振り返れば、何となくわかったような気がします。

もうひとつ忘れられない言葉、それはイスラエルと抗争を続けるパレスチナ・ゲリラの言葉でした。
「奴らに1人殺されたら、報復のため、俺たちはイスラエル人を3人殺す。」
この言葉を聞いたとき、「ああ、終わるはずが無い.....」と絶望的な気持ちになりました。

もちろん、9.11テロはそのやり口・結果を見ても、許すべからざる、憎むべき犯罪です。
しかしその論理は、彼らには未来永劫通じないでしょう。
どころか、福島第一原発の事故にヒントを得て、どうやら原発などのエネルギー施設に的を絞って、テロを引き起こそうとしている形跡がある事が報道されました(ビン・ラディンが残した一枚のメモ / 原子力発電所の新たなリスク / いったい、何が、誰が、アルカイダに最悪のシナリオを与えた?! / 対応を急ぐアメリカ国土安全保障省 - http://kobajun.biz/?p=753 )。
しかも、これが日本には絶対に波及しない、という保証はありません。

ともかくも目下はFBI、CIA、そして国土安全保障省などによる、徹底的な防止・抑止を願うしかありません。
しかしその先に、このような負の連鎖を断ち切る人類の英知の『発動』を、願ってやみません。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【9月11日への新たな懸念】
- アルカイダの新リーダー、アメリカへの攻撃を呼びかけ -

アメリカABC〈グッドモーニング・アメリカ〉2011年8月15日

9月11日の記念日の3週間前に公にされたビデオでは、新しいアルカイダ指導者アイマン・アル・ザワヒリは、米国を標的にし続ける事を支持者に求めました。
白い服を着て、自動小銃を左側に立てかけ、ザワヒリは12分間のビデオの中でアメリカを追いつめるよう「世界中のイスラム教徒の兄弟」に呼びかけました。

「今日のアメリカは崩壊しかかっている。」、ザワヒリは語りかけます。
「あなたが攻撃できるどんな場所からでも、アメリカを打ちのめすのです。打ちのめして、バラバラに切り刻むのです。」
ザワヒリは5月2日、パキスタンでビン・ラディンがアメリカ軍に殺害された後、その地位を引き継ぎました。

「ムジャヒディン(ジハード - 聖戦を行う戦士たち)のイマーム(イスラム世界の指導者)を殺害し、海に彼の体を投げ捨て、彼の妻たちと息子を拉致して行ったアメリカを追いつめなさい。」とザワヒリは語ります。
「殺人国家アメリカが地球上に堕落と腐敗を蔓延させたため、神が敬虔なるイマームに命じ、見せしめのため抹殺した、と歴史が語るまで、アメリカを攻撃しなさい。」

このビデオはいつ制作されたのか明らかではありませんが、アルカイダがいつも投稿を行う月曜日(8月15日・日本時間16日)に公開されました。
ザワヒリがビンラディンの死について言及している事から、それが比較的最近制作された事がわかります。

アメリカ合衆国当局から緊急性の高いメッセージはありませんでしたが、ビン・ラディンの殺害以降、9月11日前後にアメリカを標的とした攻撃の可能性について警告しています。

[マリリンのスカートの下でケンケンガクガク]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 3分

広告
広告

【目を丸くさせるマリリン・モンロー】
アメリカABCニュース(デイヴィッド・ミュアー) 8月14日

マリリンモンローは、彼女のトレードマークの白いドレスで、風の街(シカゴの事)で風をキャッチし、少しばかり論議を巻き起こしています。

映画『七年目の浮気』の有名なポーズをとった高さ26フィート(約8メートルの)彫刻が、シカゴのマグニフィセント・マイル(ミシガン・アベニューの一角にある高層ビル街)にお目見えしました。
映画の中の通過する地下鉄が巻き起こした風が、彼女のスカートをめくりあげるあのシーンです。
しかし、パイオニア広場に現れた有名なシーンを再現した巨大な彫刻は、あまりにもマリリンの多くをあからさまにした事で、一部の人の目を丸くさせました。
彫刻家J.スワード・ジョンソンによる『永遠のマリリン』と題する彫刻は、少しばかり人々の想像を刺激します。
見物客は広場の縁を回り込んで彫刻の裏側に行くと、モンローのレースのパンティーを見ることができます。
彫刻が身につけているパンティーは、下品な上に攻撃的ですらあるとの非難が巻き起こり、話題になるとともに議論も別れています。

「それが直ちに性的イメージを表現している、という訳ではありません。」と語るのはロヨラ大学・女性学のブレン・オルテガ・マーフィー教授です。
「この彫刻からはたくさんの種類のイメージがわいてくるはずですが、なぜその中の、性的なものにだけこだわるのでしょうか?」

しかし、一部の人々はそれがユーモアのセンスを持つ、誠実な芸術作品だと思っています。
この彫刻に別に問題は無いし、観光客を誘致するためのあざとい広告塔という訳でもない、と考えています。
「下着にばかり目をやるから変だと思うんでしょ。」ドイツから観光に来たケイティ・タウトが話してくれました。
「私はいいと思うわ。」

ありとあらゆる意見が飛び交う中、彫刻制作を請け負ったツェラー不動産のメリッサ・ファレルは『この芸術作品が大きな反響を得ている事は、喜ばしい事です。』と話します。
「私たちにとっては、人々がこの彫刻の事を話題にしてくれる事が喜ばしいのです。」とファレルは語りました。
「良い事なのか、悪い事なのか、それこそ火花を散らすような議論が巻き起こってしまいましたが。」

議論の行方がどうなるにせよ、シカゴでマリリン・モンローほどたくさん写真を撮られる人間はいない、という事を否定する人はいません。
来年の春までにミシガンアベニュー沿いの広場に行けば、彼女が生きた人生そのものよりも、大きな姿のマリリン・モンローに会う事ができますよ。

【ニューヨーカーをぞくぞくさせる、2番街のカラオケ・シンガー】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 3分

広告
広告

NBCナイトリーニュース 8月3日

大都市では時折、人々を驚かせる何かが起きることがあります。
これはニューヨークでのできごと。

ここマンハッタンでは巨大な建設プロジェクトが進行中です。彼らは目下、イースト・サイドを走る新しい地下鉄を建設しています。
素晴らしい取り組みですが、近隣の人々にとってその混乱と騒音はたまったものではありません。
この巨大な建設現場から、毎日同じ時間、近所の人々を和ませる隠れた宝石が現れました。
NBCのアン・トンプソンがご紹介します。

このマンハッタンのイーストサイド、その北寄りのあたりに響きわたる耳障りな音の洪水は、発生してもう4年になります。
住民の女性「通りを歩くと、こんな具合なのよ。」

2番街の大通り地下鉄プロジェクトとして知られている工事がまき起こす都会の騒音は、まるでクレーン、ジェネレータ、そしてサイレンなどの頭痛のするようなシンフォニーです。
それはひとりの労働者がマイクを取り出すまで続きます。
昼休み、ルッソは彼のカラオケマシンのスイッチを入れます。
ここから流れ出すサウンドが、いらだつニューヨーカーをなだめているのです。
ゲイリー・ルッソは昼休みに、しかめつらを微笑に変えてしまいます。
「微笑みにこんなパワーがあるとはね、正直なところ、すごく励みになるよ。」

言ってみればオーケストラ席に座っている彼の同僚ですら、感動しています。
「彼が歌う曲の中に、あなたの好きな歌はありますか?」
「あるよ、マック・ザ・ナイフがそうだよ。」

レポーター:たった2週間程でユーチューブにアップされた、ルッソの歌と映像はで25万回再生され、フランク・シナトラのような彼の歌いぶりは、今やすっかり有名になりました。以前とは比べ物になりません。

レポーター:考えうる最悪の条件の下で歌っているにもかかわらず、ファンは増え続けてきました。
地域の人々はこの工事の騒音に、いつまで耐えななければならないのでしょう? 12月まで?それともさらに1年?
ルッソにとっては、これはお金や名声を得るためのものではありません。
でも彼は50にしてわかったのです、彼は彼が好きなことをするべきだと。

報酬についてなんて、心配しないでください。
このところの暑さも心配ご無用。
彼はちゃんと歌い続けています。

レポーター:彼の仕事と彼の情熱はニューヨーカーを感動させています。

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

【ヘリコプター撃墜でアメリカ兵30人が犠牲に】 アフガン派遣部隊・史上最悪の犠牲者数

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 7分

広告
広告

- 30名のアフガン駐留米兵の犠牲を悼むアメリカ国民 -

私たち昭和30年代に生まれた人間、特に男の方ですが、子供の時にテレビで「コンバット」や「ギャラントメン」、あるいは「ラット・パトロール」などという戦争ドラマをさんざん見て育ちました。小学生の頃は戦争ごっこをさんざんやりましたし、タミヤのありとあらゆる戦車・戦闘機・戦艦などのプラモデルを作りまくった記憶があります。
映画も「史上最大の作戦」「バルジ大作戦」「パットン」「遠すぎた橋」(いずれも1960年代~1970年初頭)などを見て、同年代にはいまだに「戦争映画好き」がたくさんいます。
しかし、その戦争映画、第二次世界大戦に限っても、上記「遠すぎた橋」から「プライベート・ライアン」「シンドラーのリスト」そして「バンド・オブ・ブラザース」と続いて見ているうちに、どうやらヒロイックなドラマではなく、この上なく悲惨なドキュメントだという事に、だんだん気づくようになります。

実は日米共同製作の「映像の世紀」全巻、そして全26巻の「戦争の世紀」(主に第一次世界大戦~湾岸戦争)というビデオを見てからは、その思いが決定的になりました。
日本のニュースではとうとう放送しませんでしたが、「戦争の世紀」の最後の巻に湾岸戦争の際、アメリカ軍の航空部隊に襲撃されたイラク軍の地上機械化部隊の映像がありました。
はっきり言ってそれは戦争、というよりは「屠殺」に近いもので、大きなショックを受けました。知られているように、アパッチ攻撃用ヘリなどで編成されるアメリカの対地上攻撃航空部隊は、露出している(ジャングルや地下などに隠れていない)部隊に対して途方も無い攻撃力を持っています。ビデオにはイラクの地上軍がほとんど抵抗らしい抵抗もできず、ほぼそのままの形で「抹殺」されたことが、はっきりと映し出されていました。

これを見た時に、自分の中にはっきりと「もう戦争など、やっていい時代は終わったのだ。」という考えが生まれました。
今や人間が創りだした兵器は、当たるか当たらないかわからない弾を遠くからぶっ放すのではなく、目指す相手に確実に致命的な攻撃を加えるものに変わりつつあります。
人の命が奪われる、という事はその人の全人生が奪われてしまう事であり、巨大な規模でそれを行う戦争は、人間の存在と全く相容れないもののはずです。

今日は8月15日、太平洋戦争が終わった日です。
以下にご紹介するニュースも、持って行き場の無い、戦争のやり切れなさを伝えているように私には感じられるのですが.....

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ヘリコプター撃墜でアメリカ兵30人が犠牲に】
アフガン派遣部隊・史上最悪の犠牲者数

8月8日アメリカNBCニュース

ブライアン・ウィリアムズ
「困難ばかりが続く2日間でした。
経済や市場の混乱に加え、私たちは8月7日にアフガニスタンで、22名の海軍特殊部隊(SEAL)隊員を含む30名のアメリカ兵の命が失われた、という知らせを受け取りました。
アメリカ兵をのせた双発の大型ヘリコプターが敵に撃墜され、1日の間に失われた犠牲者の数で最悪の記録を作ってしまいました。
今夜は隊員たちはどんな人間たちだったのか、そしてどんな任務を行おうとしていたのか、
NBCのチーフ外国特派員リチャード・エンゲルのレポートをお伝えします。
リチャード、こんばんは。」

リチャード・エンゲル
「こんばんは、ブライアン。今日米軍は、今回の任務に関する新しい情報を発表しましたが、新たな疑問も生まれました。
それは本当に必要な作戦だったのでしょうか?
土曜日の夜明け前、アメリカ軍の高官は、アメリカ陸軍精鋭レンジャー部隊がタリバンの指導者を標的とする作戦を発動したと発表しました。
レンジャー部隊がカブールの南西約60マイルのタンジ峡谷に、ヘリコプターで到着したときには真夜中だったと、目撃者は語っています。
彼らは懸命に戦いました。増援のための双発の大型ヘリコプターが現れるまで、銃撃戦は30~40程続いたとタリバン側が語っています。
ヘリに乗っていたのはほとんどが海軍特殊部隊で、アメリカ軍の中でも高度に訓練された最精鋭の秘密部隊でした。
現地の NATO軍当局者は、増援部隊が目的地に到着したまさにその瞬間、ヘリコプターがロケット弾攻撃を受けたと語りました。
目撃証言によれば、、ヘリコプターは川底近くに墜落・爆発しました。爆発後、ヘリコプターは巨大な炎に包まれました。
「アメリカ軍に包囲されていたため、我々は夜の間、出てくることができませんでした。朝になってアメリカ軍の遺体を見ました。」とタリバンの目撃者は語りました。
双発の大型ヘリ、チヌーク輸送ヘリコプターは、離陸と着陸時にはゆっくりとしか動けず、標的になりやすくなります。
近距離攻撃に対しては無防御になります。
結局、30人のアメリカ兵が、22人の海軍特殊部隊を含め、ヘリコプターで殺されてしまいました。

リチャード・エンゲル
「しかし細部が明らかになるにつれ、疑問も浮かんできます。
特殊部隊の経験を持つ何人かの軍事アナリストは、海軍のシールズが人里離れた人も住まない谷間で、中堅クラスのタリバンのリーダーを捕まえるための戦闘に、海軍特殊部隊が増援として派遣されたのか、きわめて疑問だ、と話しています。」

退官した元大佐でNBCニュースの軍事アナリスト:ジャック・ジェイコブス
「海軍特殊部隊は攻撃部隊の一つであることを忘れないでください。しかし、海軍特殊部隊が投入されるのは、それ相応の理由が無ければなりません。」

リチャード・エンゲル
「結局のところ、パキスタンでウサマ・ビン・ラディンを殺害した、その海軍特殊部隊が犠牲になりました。」
「この十年で米軍に対する最悪の攻撃であったという事以外、何も明らかにはなっていない、とアナリストは語ります。現在、アフガニスタンのアメリカ軍部隊は撤退が続いています。
問題なのは、アフガニスタン政府は国内を掌握していないため、この国の危険がいやが上にも高まっていることなのです。」

ウィリアムズ
「アフガニスタンのカブールから、リチャード・エンゲルがお伝えしました。リチャード、ありがとう。」

動画[上記ニュースと同内容]

Visit msnbc.com for breaking news, world news, and news about the economy

このサイトについて
ほんとうの「今」を知りたくて、ニューヨークタイムズ、アメリカCNN、NBC、ガーディアン、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載しています。 趣味はゴルフ、絵を描くこと、クラシック音楽、Jazz、Rock&Pops、司馬遼太郎と山本周五郎と歴史書など。 @idonochawanという名前でツィートしてます。
最近の投稿
@idonochawanツィート
アーカイブ
広告
広告
カテゴリー
メタ情報