星の金貨 new

星の金貨 東日本大震災や音楽、語学、ゴルフについて語るブログです。

ホーム » アーカイブ

日本を『原発ヅケ』にしたのは誰なのか?原子力ムラの司令塔、その意外な正体!〈第1回〉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 8分

広告
広告

【日本のメディア王にして、日本の病根を作った男】
民主主義者を次々と葬り去った『辣腕の』男

エコノミスト 2012年12月22日

010803
エコノミストの日本支社は、世界最大の発行部数を誇る読売新聞社の本社ビルの中にあります。
訪れる人と会釈をかわす警備員、そしてしみひとつない制服に身を包んだ受付係がいる1階フロアに入ると、坊主頭のやせた、丸縁眼鏡をかけて新聞に見入っている、まるで鋭いくちばしを持っているような印象を受ける男のブロンズ像が目に入る事になります。

彼が正力松太郎です。
彼は1920年代に読売新聞社の経営権を得ると、それまで自由主義的であった読売新聞から左翼色を一掃し、戦闘的な右翼的新聞社へと変貌させたのです。
銅像だけ見ればジャガイモのような頭部、くちばしのような鼻を持った彼は、新聞を読むというよりは突いているように見えます。

正力は20世紀の日本の至る所に、その影響力を残しました。
その存在ほどには知られていませんが、正力氏は今日の日本のあり方を決定づけました。
彼はいくつもの点で、彼が認める数少ない西洋人の一人、アメリカの新聞王ウィリアム・ランドルフ・ハーストにそっくりです。
誰よりも喧嘩っ早く、酷薄で、人に指図をしたがる、しかし明確なビジョンを持った『市民ケーン』だったのです。

読売新聞を買収する以前、正力は情け容赦ない日本の秘密警察部門の幹部でした。
後年彼は読売新聞を売るために、日本にプロ野球を紹介しました。
そして太平洋戦争の後、戦犯として収監されましたが、釈放されると日本テレビ放送網を設立しました。

さらに特筆すべきは、彼は日本の『原子力発電の父』である、ということです。

後に政府閣僚となった彼は、その政治的影響力、メディア王としての勢威を振い、世界唯一の被爆国をして世界有数の原子力発電推進国家にしてしまったのです。
彼が日本に残した遺産が今、福島第一原発で人知の及ばぬ不気味な胎動を続けているのです。

010804
精神の勝利

日本の歴史には、海外ではほとんど知られていない偉人たちが数多く登場します。
しかし日本人には共通して『謙譲』の文化があり、個人の功績は企業あるいは事業の陰に隠れ、表に現れる事は滅多にありません。
正力は違います。
彼が謙遜する事などありません。
彼の物語は冷酷な野心の物語です。
権力欲の権化、そう言って良いかのもしれません。

彼の権力志向は早くから明らかでした。
彼はまず、警察の権力機構の中でめきめき頭角を現しました。
1913年、28歳の時、彼は東京大学を卒業後すぐ、警視庁に入りました。
しかし当初は勉学よりも柔道に夢中であったようです。
警察の現場での仕事は社会的地位の高さは与えてくれませんでしたが、彼には合っていました。
1年後には彼は東京の都心、日本橋の警察署長に昇進しました。

当時の日本経済は好況にわいていました。
第一次世界大戦は、急激な近代化に邁進していた日本にとっては天の賜物でした。
日清・日露戦争での勝利、そして1910年の韓国併合、日本は帝国主義の強国に最後に仲間入りした国として得意の絶頂にありました。

1917年ロシア革命が起き、それに刺激され、日本国内でも選挙権を収入の多寡に関わらず、広く一般の人々にも認めるべきであるという議論が巻き起こりました。
こうした動きに、公安当局と貴族などの体制側は警戒感を強めていきました。

このとき正力は、当時自由主義陣営最大の牙城であった早稲田大学の学生たちの、民主化運動の弾圧を担当する事になりました。
正力は共産主義者のマッサージ師に成り済まして内部に潜入し、3人の急進的な教授を罠に陥れました。
今日に至っても尚、早稲田大学の左派の人々は正力を嫌悪し続けています。

1918年正力は明敏にも、自分の生まれ故郷の富山県で発生した米騒動の暴動が、やがて東京にも波及するであろうと予測しました。
彼は腰に下げたサーベルを鎖で繋いだままにして使う意志がない事を示した後、暴徒の中に分け入って行きました。
彼の頭めがけて石が投げつけられました。
彼が顔面を血だらけにしながら、群衆を沈静化させるべく説得を行った行動は、一見危険も顧みず職務に邁進する姿に映りました。
この時の様子について、1957年に正力の伝記『Shoriki 奇跡の日本人』を著したアメリカ人ジャーナリストのエドワード・ユーラン、ダナ・トーマスのふたりは(ただしこの伝記は別のゴーストライターにより、正力を聖人化するため編まれたものとみなされている)、
「指一本あげる事無く、殺気立った暴徒を解散させた。」と表現し、彼の生涯の中、「精神力の勝利」を達成した瞬間であったと記しました。

010805
しかし正力は聖人などではありませんでした。
世界で共産主義思想が世界に広がり、日本国内の朝鮮人の間で日本の支配に対する反植民地運動が盛り上がりを見せた1920年代、正力は警視庁の中で順調に昇進を重ね、実質的に秘密警察部門の責任者となりました。
彼は労働運動と朝鮮人に対する潜入捜査、そして『赤(共産主義)の脅威』一掃の統括責任者となったのです。
〈第2回・[徹底した大衆への迎合、そして洗脳]につづく〉

http://www.economist.com/news/christmas/21568589-media-mogul-whose-extraordinary-life-still-shapes-his-country-good-and-ill-japans
  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

今日から3回に分け、エコノミストに掲載された長い原稿をご紹介します。
その分量から言って、本来なら4〜5回に分けるべきでしたが、坂本龍馬や秋山好古ならいざ知らず、みなさんをこの人間に長くつきあわせるのは忍びなく、3回に収める事にしました。

進歩的思想を持った人間を次々と罠に陥れる事を「天職」とした人間が、なぜ新聞社の経営に乗り出したのか、それを《第2回》で、なぜ原子力発電を日本に持ち込んだのかは《第3回》でお送りします。

  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ウィンタースポーツ!…?…?】

アメリカNBCニュース 2012年12月27日
(写真をクリックして、大きな画像をご覧ください)

010301
リヤドから1,500キロ離れたタブクの砂漠で、サンド・スキーを楽しむ。12月27日、サウジアラビア。

010302
010303010304

010906
こちらはスイスアルプスのスケートボーダー、1月3日。

010907
インスブルック、オーストリア、1月4日。

【 2013年、人間はどの国に生まれれば、幸せになれるのですか? 】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 9分

広告
広告

エコノミスト 2012年11月21日

010602
おそらく世界で最も成功した投資家であるウォーレン・バフェットは、生まれるべき国に[アメリカ合衆国]、生まれるべき時に[1930年]生を受けたことが、成功の最大の要因だと語ったことがあります。

ちょうど25年前の1988年、『ザ・ワールド』誌が世界中のどこで生まれれば、一番幸せになれるかというランキングを、気楽な感じで制作し公表しました。
1988年、あらゆる意味で世界一はアメリカ合衆国でした。
では2013年は、どこの国の赤ちゃんが幸せになれるのでしょうか?

ジ・エコノミスト社の姉妹会社であるエコノミスト・インテリジェンス・ユニット社が今回はあらゆる条件を検証し、ランキングを制作しました。
健康に生きるための最良の条件が整い、これから安全で豊かな暮らしができる国はいったいどこなのか、真剣な取り組みの下制作されました。

生活のクオリティの指標となったのは、生活対する主観的な満足度の調査結果です、つまりは自分がどれ程の幸福感を感じているのか。これが世界共通の客観的判断基準となりました。
生活が豊かである事がすべてに優先しますが、それがすべてという訳でもありません。
犯罪発生率や社会機構の信頼性、家族の健康もまた無視できません。

市民の幸福度を測る尺度として、最終的に11項目が統計的に有効と認められました。
その内容は多岐にわたります。
いくつかは定番と言うべき条件、たとえば地理的要因です。
他の要因は時間的経過の中で様々に変化してきました。
人口の変化、国ごとの社会の特徴、そして文化的特徴。
そのほかに、政治体制、世界経済の状況なども加味されなければなりません。

さらに、その国の将来性も重要な条件です。
国民一人あたりの収入が今後どうなっていくのか、生活の質を決める要件も少しずつ変化しており、このランキング制作に影響しています。
私たちは2013年に生まれた子供たちが18歳になる2030年までの各国の経済について、EIU社の予測を利用しました。

世界的な経済危機の中、これまで行われた将来の予測に明るいものはありませんでした。
世界中の国々で経済成長率が鈍化してきましたが、所得水準は各国とも歴史的にみてほとんど最高のレベルにあります。
平均寿命は確実に長くなり、北アフリカや中東を中心に、政治的な自由が世界中に広がりつつあります。
しかし他方では、特にユーロ圏内や一部の先進国においては、失業率と個人の生活保障という点において、危機的状況が深まっているという印象をぬぐえません。
これらの国々で見られるのは、家庭生活、として社会的生活の崩壊です。

どこに生まれれば、人は幸せになれる?
2013年ランキング

  どこに生まれれば、人は幸せになれる?
2013年ランキング


さて本題に入りましょう。
これまでの状況と来たるべき未来について検証した結果、2013年に生まれるべき、幸福な国とはどこでしょうか?

EIUはスイスを文句なく第1位に据え、2位にはオーストラリアを選びました。

小規模な経済しか持たない国々が、トップ10を独占する結果になりました。
半分がヨーロッパ諸国ですが、このうちユーロ圏からランクインしたのはオランダ1か国でした。
北欧各国の検討が目立ちます。一方で南欧のギリシャ、ポルトガル、スペインの南欧3国は深刻な危機に陥ったままです。
最も経済規模の大きなドイツ、イギリス、フランスは特に良いところも無い状況です。

2013年に生まれる赤ちゃんがベビーブーム世代がこしらえた巨額の負債を引き継がなければならないアメリカは16位までランクを下げ、元気がありません。
その旺盛な経済活力の割には、BRIC諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国)に生まれる事に、それほどの魅力は無いようです。
今回順位がつけられた80カ国の中で、2013年に生まれる国として最悪の評価となったのはナイジェリアでした。

どこに生まれれば、人は幸せになれる?
1988年版

       どこに生まれれば、人は幸せになれる?
1988年版


▽ 最高位は退屈するほど平和な国

揚げ足を取る気になればスイスにだって、今回のランキング調査で検討された他にもかなりの欠点があるはずです。
アメリカが1988年に世界1位になった時の、評価に関する詳細な記録が残っています。
それによると当時のアメリカは、審査基準となった、文化的貧困さを示す『実利性、あるいは俗物性』において1位となり、さらには数々の長所があるにもかかわらず、それが皆均一的で変化に乏しい『あくびが出る頻度』おいても1位となりました。
映画『第3の男』の中でオーソン・ウェルズが演じた、常に危険につきまとわれている男ハリー・ライムの有名な台詞があります。
「ボルジア家がイタリアを実質的に支配していた30年間、戦争が続き、残虐な事件や殺人が相次いだが、その時代こそミケランジェロ、レオナルド・ダヴィンチが活躍したイタリア・ルネッサンスの時代なのだ。」

スイスでは500年もの間平和が続き、その民主主義体制が揺らいだ事はありせん。そして鳩時計を世界に送り出したのです、え?

しかし今日のように(そして多分これからも)、不安定さばかりが目立つ時代にあっては、退屈するほどの平和、そして鳩時計を作り続けられる毎日には、口では言い表せないほどの価値があります。

それはすでに証明皿ているはずです。
ルツエルンからラゴスにかけて世界中から集まり、これからの食糧問題について話し合わなければならない時代なのですから。

http://www.economist.com/news/21566430-where-be-born-2013-lottery-life?fsrc=scn/tw/te/tr/thelotteryoflife
  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

ランキングをご覧いただいてわかるのは、『経済大国』と言われる国々が軒並みランキングを下げていることです。
代わって経済については堅実な、政治的には安定している、そしてもちろん民主主義がしっかり根付いた国々が上位に来ていることに気づきます。
オランダなどは世界に名の通った企業は、おそらくはフィリップス1社しかないでしょう。
その経済規模は大きいものでは無く、弁護士や医師などのレベルの高い資格を持っている人々ですらワークシェアリングをしっかりと行い、週に3日程度しか働かないというお国柄です。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 大雪は楽しみですか?それとも… 】

アメリカNBCニュース 12月26日
(写真をクリックして、大きな画像をご覧ください)
010124
ケンタッキー州ヘンダーソンにある、アトキンソン公園にて。12月26日

010123
[迷い足]ニュージャージー州ニューアーク市内、12月26日。

010122
ニューヨーク市内、12月26日。

010121
ペンシルヴェニア州ピッバーグ市内、12月26日。

010125
[大渋滞]コネティカット州ノーウォーク、12月26日。

010601
010602
スイス、ヴイラースでの雪上マウンテンバイク・レース『聖シルベストゥル・グランプリ』。

【 携帯電話並みの手軽さに?電気自動車のこれから 】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 5分

広告
広告

ピーター・ガーデット / アメリカAOLエナジー 12月20日

ドイツで現在発売中のオペル製電気自動車

ドイツで現在発売中のオペル製電気自動車


電気自動車を購入するかどうか迷っている人の大きな懸念のひとつ、それは充電プラグを差し込む場所はどこにあるのか?と言う問題です。

IBMは近年は特に、データプラットフォームを活用してのエネルギー利用の転換を可能にするため、さらには利用状況の監視について、その専門技術を提供してきました。
そして現在、同社は活躍の場をヨーロッパにも広げ、『エネルギー企業、自動車メーカー、そして給油所ならぬ給電所のオーナーが統一され、誰もが利用可能な一般的ITプラットフォーム』を完成させるべく、取り組みを続けています。

IBMはこの事業について、携帯電話の普及基盤整備に共通するものがある、と語っています。
車のドライバーはEUの域内のどこでも、手軽に車の充電を行い、料金を支払うことが出来ます。
再生可能エネルギーによる発電とその製品の生産と普及拡大を目指し、この実験的取り組みは今週、アイルランド、スペイン、ドイツ、デンマークを含むヨーロッパ各国、そしてB2Bと呼ばれる市場で始まりました。

これまでのIBMの取り組み同様、B2B市場(EUが立ち上げた『グリーン・エコモーション』という名の再生可能エネルギー普及プロジェクトの一環)は、同社の技術を核心に据え、数多くの企業や金融機関などが参画して、壮大な規模で展開されることになります。
『グリーン・エコモーション』事業への参画企業は43社にのぼり、2015年までにEU域内での電気自動車普及のための基盤整備を行います。

アメリカ国内の取り組みはまだ地方ごとのものですが、野心的である点、引けを取ってはいません。
NRGエナジー社は給電ステーション建設への融資を行うと同時に、ガソリンスタンドがどこの場所にもあるのと同様、給電スタンドが必要とされる場所には必ず存在する、電気自動車が普及するための基盤整備のための研究を進めています。

一方で各電力企業は、電気自動車が実用化された当初から、それぞれの思惑を抱いてきました。
これまでには無かった新たな分野における、潜在的な需要に着目する一方で、まだ安定してはいない需要、そしてこれまで経験したことの無い分野で信頼性を求められる事の企業責任などへの検証を行っています。

さらに別の構想がアイルランドで実現されようとしています。
再生可能エネルギーをフル活用する、ESBネットワーク・スマート充電システムと名づけられた社会基盤整備の取り組みは、自由に情報の共有することが出来、『電気自動車の革命的普及を可能にするものである』と世界的な技術・情報処理企業であるIBMが語っています。
(写真)ドイツで現在発売中のオペル製電気自動車

http://energy.aol.com/2012/12/20/how-your-electric-car-will-soon-be-like-your-mobile-phone
  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 打倒!圧政者!ただし、おまつり 】

アメリカNBCニュース 12月28日
(写真をクリックして、大きな画像をご覧ください)

010408

スペインの住民は毎年、小麦粉、卵、そして爆竹を使って「戦い」、エルス・アンフアリナッツ祭りを祝います。
住民が二手に分かれ、一方はエルス・アンフアリナッツと呼ばれる妻帯者の一団が一日限り町を支配することをゆるされ、馬鹿げた法律を公布し、それに違反する者から容赦なく罰金を取り立てます。
これに対しラ・オポジシオと呼ばれる別の一団が立ち上がり、戦いを挑みます。
祭り後、取り立てられた『罰金』はすべて村の慈善事業に寄付されることになります。
この祭りは200年来の伝統行事として、1981年に復活しました。

010405
010406
010407
010409
010410
010411
010503
かくして『圧政者』は降伏し、祭りは大団円を迎える。

【 3.11の予測は、どこまで可能だったのか?! 】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 7分

広告
広告

貞観大地震と東日本大震災

クリスタル・ガモン / 私たちの素晴らしい地球 12月13日 

OAP01
≪図≫2011年5月20日までに発生したマグニチュート5.5以上の地震の発生地点を示す。暖色になる程最近発生した地震であることを示し、地震の規模は○の大きさで示される。

『Hindsight is 20/20(起きた後なら、誰だってその事実を指摘できる。【直訳】過去を振り返る目は視力満点⇒未来や相手の人柄などを予測するのは難しいが、ひとたび事が起きた後では誰でもそれについて明確なイメージを持てる - Space ARC - http://www.alc.co.jp/ )』
そんな格言があります。
2011年に日本を襲った3.11の猛烈な地震と巨大津波の災害が、まさにその格言通りであることを、新たな研究結果が明らかにしました。

3.11が発生する以前、日本の地震予知マップは、日本海溝付近に沿った一帯には、巨大地震の脅威は存在しないとしていました。日本海溝は、大陸プレート同士がぶつかり合い、太平洋プレートがユーラシアプレートの下に急激に沈み込む部分で、東北太平洋沖地震の直接原因を作りました。
そして今、東北地方で調査を続けてきた地震学者たちが、西暦869年に3.11と同規模の巨大地震と巨大津波の影響が及んだ範囲の特定にこぎつけました。

東北太平洋沖地震発生以前に、研究者と当局者はこの事実を把握しており、これを基に緊急時のプランをもっと有効なものにすることが可能だったかもしれないと、調査を指揮している地質調査総合センター(2001年4月1日に独立行政法人・産業技術総合研究所に統合)の古代地震学者澤井祐紀氏が語りました。
「津波地質学には、東北地方における巨大地震の発生頻度と、津波が少なくともどの範囲まで及ぶ可能性があるかを推定することが出来るだけの、研究の蓄積があるのです」
澤井氏は11月9日に発行された地質調査総合センター月報に掲載した報告書の中に、こう記しました。
「津波に備える避難マップをより精度の高いものにし、周辺の自治体の防災組織に情報提供していれば、3.11の犠牲者の数をもっと減らすことが可能だったかもしれません。」

▽ 西暦869年 貞観大地震

澤井氏が率いる調査チームは、日本の本州の東北地方の太平洋岸沿いに、歴史に記録されている巨大津波の痕跡として残されている砂の層を調査しました。
層位学と放射性炭素年代測定法を活用し、調査チームは砂の層のひとつが西暦869年に東北地方を襲った貞観大地震津波のものであることを突き止めたのです。

貞観大地震の砂の堆積層は仙台市の地層の中にあり、その長さは少なくとも100㎞、幅は内陸部に向かって1.8㎞あることが解りました。

澤井氏のチームは貞観地震のパラメータ(はつめいぶつ物質や事象の性質や機能を示す数値)モデルを作るため、この数値を活用しました。
貞観地震は日本海溝での長さ約200㎞、幅約100㎞にわたる断裂によって、少なくともマグニチュード8.4以上の地震が引き起こされたと、澤井氏のチームは積算しています。

これに対し、3月11日の東北太平洋沖地震では長さ約300㎞にわたる断裂により、マグニチュード9.0の地震が引き起こされました。
新たな調査結果により、この地域での巨大地震の発生は500年~800年間隔で発生することが確認されましたが、これまで見積もられていた数値よりも高くなっています。

OAP04
▽ これからの災害予測

これまで、研究者は869年の地震の大きさを推定することができませんでした。
こんかい澤井氏のチームが最小でもマグニチュード8.4以上であったことを解明しましたが、最大値の解明は困難であると語りました。

その理由のひとつが、砂の堆積物だけから津波の規模を割り出すことは不可能であるという点です。
「地質学からだけでは津波による浸水の規模を再構築するのは不可能なため、私たちは津波による砂の堆積層と隣り合う洪水の痕跡についても、その規模に関する再構築を行なわなければなりませんでした。」

こうした条件のため、澤井氏のチームの積算結果は、実際の規模を下回っている可能性があります。
東日本大震災の津波は、貞観地震津波の痕跡の砂の堆積層を超えて広がったことから、その可能性が否定できません。

いずれにしても今回の研究結果が、今後の東北地方の地震対策に役立てられなければならないと、澤井氏が語りました。
「津波のスケールを予測することにより、確実に安全だと言える避難場所の設定、すなわち避難地図地図の作成が可能になります。」
澤井氏が『私たちの素晴らしい地球』の取材にこう答えました。
「そして地震の最大規模を予測することは、都市計画、重要施設の設計、そして災害後の復旧計画をシュミレーションする上で、重要なものとなるはずです。

http://www.ouramazingplanet.com/3886-ancient-japan-earthquake.html
  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 破壊された建物の真中で…2004年インド洋大津波 】

アメリカNBCニュース 12月26日

010401
追悼式典の開始を待つ女性。
インドネシア、スマトラ島、バンダ・アチェ特別州行政区、2012年12月26日。

2012年12月26日は、2004年のインド洋大津波の発生から8年目の日です。スマトラ沖のマグニチュード9.3の地震によって引き起こされた巨大な津波は、インド洋沿岸13カ国の約230,000人の命を奪いました。

010402
追悼式典の会場で泣き崩れる女性たち。
インドネシア、バンダ・アチェ特別州アチェ特別州行政区、2012年12月26日。

010403
海岸で犠牲者のためにミルクを海に流す女性たち。インド、チェンナイ、2012年12月26日。

010404
津波によって破壊された家の残骸の中で遊ぶ子供たち。
インドネシア、スマトラ島、バンダ・アチェ特別州行政区、2012年12月26日。

かつての原発のパイオニア、原子力発電から撤退、風力発電のパイオニアに転身

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 13分

広告
広告

【 米GE社の風力発電設備事業、記録達成! 】
世界進出を狙い、あらゆる課題の克服に取り組む

フェリシティ・カラス / アメリカAOLエナジー 12月17日

122504
アメリカのゼネラル・エレクトリック社が先月、20,000台目となる風力発電装置の納入を祝いました。
GE社はアメリカを代表する巨大な発電装置事業会社ですが、最近倒産したエンロン社よりその風力発電設備事業を購入し、2002年にこの分野に進出して10年にしかならない同社にとって、この数字を達成した事には大きな意義があります。

様々の面で、GE社の風力発電装置事業の著しい成功は、世界的な風力発電事業の興隆に負っています。
世界で実現した風力発電の容量は31.1ギガワットですが、アメリカ、中国の風力発電量はそれぞれ50ギガワットを突破し、ヨーロッパの風力発電容量は100ギガワットを突破しました。(日本は平成20年現在で3ギガワット)
「10年前私たちが設備した風力発電装置は、世界に2,000基ありました。今日ではその数が20,000基になりました。非常に小さな事業から出発しましたが、特に最近の4年間の設置実績には目を見張るべきものがあります。」
GE社の風力発電部門の事業構想責任者で、マーケッティング責任者を兼任する、マーク・ガイエッテ氏がこう語りました。

全米風力発電協会によれば、この5年間でアメリカ国内の風力発電容量は35%以上増加しました。これはわずかの差で天然ガスに次ぐものであり、原子力発電と火力発電を合わせた数字より大きくなっています。
昨年は前年比で27%増加しましたが、2012年はさらに数字が伸びる見込みとなっており、1月~9月だけでこれまでの記録を更新する、4,728メガワット分の風力発電装置が設備されました。

122502
「過去10年間の風力発電の躍進は、我々が想像したものよりはるかに大きなものになりました。」
ガイエッテ氏はこう語り、さらに続けました。
「確かに私たちは、風力発電事業の躍進を予測していました。しかし今年、あらゆる発電手段の中で最大となる設置が行われることまでは予想していませんでした。10年前、風力発電ビジネスがこれほどの規模のものになるとは、考えもしませんでした。」

PTC期間満了は、エネルギー産業を劇的に変える

しかしアメリカの風力発電業界は2013年に重要な条件である生産税控除が期限切れを迎えることにより、『経済の崖』同様の崖に直面します。
生産税控除が最初に導入されたのは1992年のことでしたが、最初の10年間の操業の間、1kWhあたり2.2セントを控除しました。
しかしこの控除が期限切れとなった3度とも、アメリカの風力発電業界は深刻な打撃を受けました。

全米風力発電協会は37,000人分の雇用が、危機に瀕していると見積もっています。
そして『兆候』が『現象』に変わり始めているとの認識を持っています。
「この前途がはっきりしない期間は、顧客にとっても、業界にとっても厳しいものになっています。」
ガイエッテ氏はこう語ります。
「しかしこの状況は打開できるものと考えています。風力発電市場は、ここ米国内だけではなく、世界的にも大きな需要を生み出していくものとなるでしょう。」

122506
風力発電を推進する立場の人々は生産税控除について、アイオワ州選出のチャック・グラスリー上院議員によって提出された期限延長提案が上院財政委員会で超党派的な支持を得ることにより、2013年に期限切れを迎える前に延長が決まることを期待しています。
「私たちは生産税控除問題が行き詰まりを解決することを望んではいますが、同時にそれが簡単な問題では無いことも理解しており、場合によっては延長の決定が遅れることにより、一時的に風力発電装備の実績の低下もあり得ると覚悟しています。」
「こうした状況からも、風力発電業界の人々は、一刻も早く延長法案が可決されることを願っています。でも大統領選、そして上下両院選挙の結果を見るまでは、こうした期待も持てない状況でした。」
「オバマ氏が大統領に選出され、上院で民主党が優勢を確保したことにより、現在ではこの法案の可決に大きく期待しています。」

生産税控除を一年間延長することにより、アメリカの納税者は向こう10年間で約120億ドル(約1兆円)の税負担が増えると見積もられています。
そのことから、風力発電業界も補助金に頼る状態からの脱却を目指しており、技術開発などによりその道筋が見えてきました。
この20年間で、風力発電のコストは約80%下がりました。
そして最新の調査によれば、場所さえ選べば1kWhあたりたった5セントで、発電することが可能になったのです。
「風力発電業界の中では、もはや補助金から脱却し、自律的にこの産業を発展させることが進むべき身とであるという合意形成がなされつつあります。」
ガイエッテ氏がこう語りました。

122505
「アメリカ国内では天然ガスのコストがきわめて安価なため、これと競争するのはまだ無理ですが、それ以外の発電手段に対しては、充分に競争できるだけの内容を備えるまでなっています。石油などの化石燃料の価格が始終乱高下しているのに比較しても、風力発電の価格の低値での安定性は際立っています。」

「10年前、いや5年前だって、天然ガスの価格が3ドル以下になるなどと言う事は誰にも予想できませんでした。
現在、今後5年から10年の間天然ガスの価格は低値のまま安定すると予想されています。
その影響により、風力発電などの再生可能エネルギーは今後20年~25年の間に、さらにもう一段固定費の値が下がるものと見られています。」

GE社は今年度中に、世界中でさらに3,000台以上の風力タービン装置を設備することになっています。
GE社の風力タービンはアメリカ国内では40%の市場占有率を持っていますが、世界規模で比較すると中国メーカーなどの追い上げもあり、その位置は7番目に後退してしまいました。
しかしGE社は漢エナジー社との合弁することにより、中国国内でも一定のシェアの確保に動いています。

「私たちは進出先の市場の特殊性をしっかり把握する方法として、その場所の地元企業と提携することにより、西側の企業がなかなか入り込めない市場での競争が可能になりました。中国市場は何と言っても最大の市場ですから。」

GE社は南米でも、入札になった事業の20%の落札に成功しました。
いくつかの場所の洋上発電事業にはきわめて高い成長性がありますが、GE社が設備した20,000基の風力タービンの中で、洋上発電用はたった一基です。
それも4kWhの現在テスト中のものだけです。

122503
英国で行われる洋上発電事業のための巨額の予算は、GE社にとって大きなビジネスチャンスですが、ただし価格が合えば、という話だと、ガイエッテ氏が述べました。
「私たちにとっての課題は洋上発電設備にありました。顧客にとって経費的に見合うようにするためには、かなりの努力が必要でしたから。」
「しかし、英国も世界各地も同じことです。私たちは洋上発電分野での遅れを取り戻すため、四半期ごとに見直しを続けています。」

機敏な対応、そして技術開発の早さは、この世界で生き残るための必須の条件です。現在世界一位のヴェスタスとて例外ではなく、同社は現在の勢いを持続させるため懸命の取り組みを行っています。
GE社はその経営規模の大きさと、幅広い商品構成により有利な位置を手に入れることが可能です。
同社は今、天然ガスを動力にした発電用タービン開発の分野で急成長しています。
「常に厳しい競争を強いられています。」
ガイエッテ氏が語りました。
「製造分野でも、販売の分野でも、強いものしか生き残ることはできません。まあ、どの工業分野でも同じですが。世界企業として業界をリードし続けるためには、繰り返し訪れる拡大と縮小の波を乗り切っていかなければなりません。
GEが風力発電事業を目下最優先に据えている理由の一つが、そこにあります。」

http://energy.aol.com/2012/12/17/ge-reaches-milestone-for-wind-installations-as-us-industry-heads?icid=rfy/
  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

原発を推進する新政権は、原子力発電こそが『現実的』発電手段であり、再生可能エネルギーなどはまだまだ『非現実的』発電手段だと主張します。
しかし、何が現実的なのでしょうか?

全国に50基の原子炉がある事
3.11以前、実際に大規模発電を行っていた事

それだけではないでしょうか?
そして、以下のような『数々の現実』を無視しています。

1. 原子力発電事業に対し、各種補助金が税金から「国民にはできるだけ解らないようにして」交付されている( http://kobajun.biz/?p=2001 )
2. 全国の原子力発電に溜め込まれている高放射性核廃棄物の、処理コストを運営費用に含めていない(京都大学原子炉研究所 助教 小出浩章氏著『原発のウソ』ほか)
3. 青森県六ヶ所村の再処理工場は全く稼働せず、上記核廃棄物処理の目処が立たない( http://kobajun.biz/?p=1689 ほか)
4. その上福島第一原発の事故により大量の核汚染物質が作り出されてしまったが、その処理の目処は全く立っていない( http://kobajun.biz/?p=6129 )
5. ドイツの電力大手が事業の継続性を疑問視し、原子力発電事業から撤退を開始している( http://kobajun.biz/?p=6012 )
6. アメリカの原子力発電始業最大手のエクセロンの元会長が、原子力発電事業には将来性は無いと明言( http://kobajun.biz/?p=2337 )
7. ゴア元米国副大統領が原子力発電の実際のコストは、安全対策の徹底強化などにより「法外な高さ」になっており、将来のエネルギーミックスの選択肢にはなり得ないと発言( http://kobajun.biz/?p=6615 )
8. アメリカの自治体が、地元の原子力発電所の「前倒しの廃炉」を次々に要求( http://kobajun.biz/?p=7141 )
9. 福島第一原発の事故の被害の深刻さ
10. (日本国内のメディアは取り上げないが)アメリカ、ヨーロッパで想像以上のスピードで発展・拡大する再生可能エネルギーによる発電、スマートグリッドの普及。( http://kobajun.biz/?p=5921 ほか)

要するに原発推進の言い訳にされる『現実』とは、全体の中の少数でしかない、彼らにとって都合の良い現実に過ぎないのです。

  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 2013年 カウントダウン in ニューヨーク始末 】

アメリカNBCニュース 2013年1月1日
(写真をクリックして、大きな画像をご覧ください)

2013年1月1日深夜、ニューヨーク・タイムズスクエアの舗道の紙吹雪を片付ける清掃員。
010301
異常気象による災害に苦しめられ、銃による無差別殺人におののき、財政の崖に象徴される惨憺たる経済に暗澹とした2012年。
世界中の人々が、2013年がもっとずっと良い年になるように願いながら、新年の到来を祝いました。

タイムズスクエアに集まり、カウントダウンを待つ人々。2012年12月31日。
010306

ニューヨーク証券取引所にはこんな人も。2012年12月31日。
010307

そしてカウントダウン。2013年1月1日
010304

カウントダウンも終わり、朝が来て。ドイツ、デュッセルドルフ。2013年1月1日
010302
010303

Visit NBCNews.com for breaking news, world news, and news about the economy

【 2013年 : 世界のエネルギー事情はどうなる? 】 〈後篇〉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 7分

広告
広告

劇的に変わる、アメリカの『電力社会』

ブラッド・ギャモンズ / アメリカAOLエナジー 12月26日

010111
異常気象による災害により、私たちの社会のエネルギーの社会基盤は互いに連携したものであることを思い知らされました。ハリケーン・サンディ襲来の際、ガソリンはあっても停電でポンプが動かないため、多くのガソリンスタンドで給油ができなくなりました。
解決策は誠に簡単で、ガソリンスタンドがスマートグリッド・システムを備えてさえいれば良いのです。
具体的には非常用電源、非常用発電機、あるいはガソリンスタンドの屋根部分をソーラー発電装置で覆ってしまえば、停電時であっても給油が可能になり、地域社会に与えるストレスを大幅に軽減することが可能になります。
そしてさらに多くの住宅所有者・企業が発電の分担・分配技術の導入を検討することになり、天然ガス資源が豊富な地域では、天然ガスを使ったさらに別の技術開発を進めることになるでしょう。
こうした動きと同時に各電力会社と監督官庁は現在の送電網を、電気の販売とスマートグリッド世帯からの電気の買取の両方に利用できるように、その仕組みを変えて行くことを求められます。

ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルネットワークは、各地のエネルギーの需給状況や危機発生の監視などに、大きな役割を果たすことになります。
各電力会社もこれらのソーシャルネットワークの普及拡大を、上手に活用する方法を学びつつあります。
2012年は異常気象による自然災害が多発した年でしたが、災害発生時、各電力会社は送電網の被害の具体的な状況について、最新情報の多くを利用者のツィートから得ることが出来ました。
災害の後では、各電力会社のフェイスブックのページに仮想の広場が開設され、各地の復旧作業の進行状況が公開される一方、一般の人々がトラブル報告を行ったり、迅速な対応への感謝がシェアされたりしました。
ツイッター、フェイスブックそれぞれの長所が上手に活用されたのです。

010201
このようなソーシャル・メディアを介したコミュニケーションの確立のための取り組みが一層大きな実を結ぶよう、各電力会社はスマート・メーターが社会全体のセンサーとして機能し、利用者とのコミュニケーションが充実したものとなるよう、データシステムを整備する必要があります。
ソーシャル・メディアが社会に大きな影響を持っている現代、人々の意見や懸念をオンライン上でキャッチし、素早い対応を行うことは重要なことになりました。

各電力会社は送電網の新設、修理、あるいは停止期間の告知業務が面倒で細かいだけの仕事ではなく、大切な業務であることを理解する必要があります。その上で、最新のスマートグリッド・メーターと、スマートグリッド・ユーザーのためのデータシステムをうまく組み合わせることに、全社的に取り組む必要があります。

そのために、スマートグリッド・システムがもたらす情報を、専門に解析する部門が必要になるでしょう。
新時代の送電網をより信頼性の高い使いやすいものにするためには、スマートグリッド・システムによってもたらされる膨大な量の新たなデータを、確実に管理・処理する技術も必要です。
アメリカ国内の各電力会社はすでにその取り組みに着手しており、日々もたらされる送電網の状況と利用者の様々な要望に対し、限られた人数のメンテナンス・スタッフをどう効率的に展開していくかという、複雑に入り組んだ作業を効率的にまとめあげるためのシステム開発が進んでいます。

嵐の到来について考えてみましよう。
事前に準備された対応規範に基づき、電力会社はまず重点地区で発生する可能性がある暴風による被害、水没による被害に備え、災害復旧チームに出動準備態勢を取らせます。
利用者との連携がとれているシステムでは、起こり得る状況についてあらかじめ利用者に対し、メール、ツイッター、ヴォイスメールなどを使って警告を行うことが出来ます。
仮に悪天候によって停電が起きた場合には、スマートメーターが停電した場所の正確な情報を電力会社に送ると同時に、利用者に対しては予想される停電期間を知らせた後、復旧作業の進行状況を逐一知らせることになります。

このため、電力会社はマートグリッド・システムを通して最適な情報処理、情報管理を行うためのシステムが二つながら使用不能にならないよう、備えを行う必要があります。

そのための新技術が、2013年に現実になる見込みです。
一般世帯の間で盛り上がる需要、多発する災害、そして日々進む技術開発がそれを可能にしました。
IBM スマーター・エナジー社は以下の取り組みを行うことにより、電力業界の再編成のための取り組みに参加しています。
停電の危険を最小限することを含む、電力供給体制の最適化
顧客と電力会社の間の最も合理的な関係の構築
異常気象がもたらす災害による電力網の被害を最小限に食い止め、迅速で的確な復旧を行うため、災害発生のメカニズムを明らかにすること

これから新たな年を迎える度、繁栄と安全への希望が運ばれてくることになります。
中でも2013年は、実り多い年になるはずです。

※ ブラッド・ギャモンズはIBMグーバル・エナジー・アンド・ユーティリティーズ・インダストリーの総責任者です。
〈完〉

http://energy.aol.com/2012/12/26/the-smart-grid-in-2013-charged-for-growth/?icid=rfy 
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 2013 世界のカウントダウン 】

アメリカNBCニュース 2013年1月1日
(写真をクリックして大きな画像をご覧いください)

オーストラリア・シドニー、2013年1月1日。

オーストラリア・シドニー、2013年1月1日。

◎台湾・台北
010203
台北101は2004年から2010年にドバイのブルジュ・ハリファが完成するまで、世界一を誇った高さ509メートルのビルディングです。

◎オーストラリア・シドニー
010201
010204

◎フランス、パリ。
010209

◎イギリス、ロンドン
010208

◎ドイツ、ベルリン。ブランデンブルグ門。
010207

【 2013年 : 世界のエネルギー事情はどうなる? 】 〈前篇〉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 10分

広告
広告

スマートグリッドの普及と発展が一気に加速し、災害にも強い社会が実現!

ブラッド・ギャモンズ / アメリカAOLエナジー 12月26日

010111
2012年、スマートグリッド・システムは社会の基本的需要を満たすことが可能かどうかの検証を受けつつ、かつて無い高みに達しました。

一方では、かつてない程大規模な進歩が実現し、私たちの生活と電力のかかわりの根本的な部分が変わることになりました。
屋根を覆うソーラーパネルが電気を作り出す太陽光発電システムは、一般の人にとっては理解しづらい価格体系を持った製品でしたが、多くの業者が参入して価格競争が起きた結果、多くの家庭で導入が可能になるレベルにまで価格が下がることになりました。
電気自動車にも普及の道筋が見えてきました。
かつては自動車ショーの客寄せ的存在に過ぎませんでしたが、現在ではその普及と発展を約束された存在となりました。
しかしもう一方では、再生可能エネルギーの多くが天候条件により発電能力にばらつきが出るため、生活の基盤をそこにおいても大丈夫なのだろうかと言う不安が消費者の間に根強く、スマートグリッドが成長一方であるという考え方に疑問が呈されることになりました。
アメリカを襲った異常気象の数々、猛烈な嵐、熱波、干ばつなどの被害が数多く発生した2012年という年は、スマートグリッドにとっても条件的に厳しい1年となりました。

では2013年はどうなるのでしょうか?
全世界のエネルギー事情、すべての点における動きは同じ方向を指しています。
すなわちスマートグリッドの躍進が実現されることになるでしょう。
私たちはすでに新たな段階に入っています。
かつてスマートグリッドについて半信半疑だった人々も、今はその技術の発展を強く求めるようになりました。すなわち、信頼性の向上、数多くの企業の参入、そして自然災害などからのいち早い立ち直りを実現するための技術の向上と基盤整備です。

110601
この動きは2009年にアメリカ政府が、発電と売電のシステムに新たな考え方を導入した時に始まり、以来変動が続くことになりました。
2013年はこれから5年間続くスマートグリッドシステム発展の最初の年になるでしょう。
人口稠密地帯であるアメリカ北東部において大規模な発電・送電システムの見直しが実現し、スマートグリッド技術に対する大規模投資が加速されることになり、年率10%ずつの成長が見込まれています。

そして極端な悪天候にも耐えられるようにするための技術開発と基盤整備が行われる一方、スマートグリッド・システムが人々の日常生活にごく自然に入り込めるようにするための取り組みが行われる、ことが予測されています。
2013年という年を待ち望む理由はここにあります。

再生可能エネルギーとスマートグリッドは、互いの成長を補完しあうことになります。
太陽光発電システムと風力発電システムのコストが下がり続けていることは、もはや誰の目にも明らかです。
発電能力を基準にすると、現在の太陽光発電システムの価格は、10年前の3分の1にまで値下がりしました。
これはあまり知られていないことですが、値下がりの大きな要因を作っているのは、ソフトウェア分野の進歩です。すなわち太陽光発電パネルの設置、調整、配電作業費、そして稼働させるためのソフトウェア価格の低下が今日の状況を生んでいるのです。

さらに技術的に進化した利用が、新しいスマート・メーターを使う事により可能になります。
再生可能エネルギーの導入が簡単になるだけでなく、発電状況と電気の利用状況を調整することが可能になり、電気に関わる出費をさらに下げることが可能です。
直近のドイツの再生可能エネルギーによる発電コストを検証してわかることは、新たな技術の導入により、アメリカ国内の太陽光発電システムの料金を、現在の半分にまで圧縮する余地がある、という事です。

122011
スマートグリッドの進歩が太陽光発電システムの普及を促進する結果になっていますが、利益はその両方にもたらされます。
太陽光パネルの発電量が最大になるのは晴れて暑い日ですが、その時にはエアコンの利用率もピークを迎え、これまでの発電送電システムでは、電力不足が発生する恐れがありました。
しかし電力会社(アメリカの場合は発電会社)が緊急用として、太陽光発電装置を別に設備すれば、停電のリスクを避けることが可能になります。
さらには電気自動車の充電のタイミングを、太陽光・風力それぞれの発電効率が最も高い時間に合わせることにより、効率的な再生可能エネルギー・システムの運用が可能になります。

太陽光発電設備の普及、そして下がり続ける発電コストにより、アメリカ国内の電力会社は発電方法を近代化するため、再生可能エネルギーへと大きく舵を切り始めました。

今後は役割を分担しながら、電気を融通し合うことが主流となるでしょう。
太陽光発電システムの普及の背景には、災害などにより従来の送電網が機能しなくなった場合、太陽光発電がその補完的役割を果たすことが出来る、という事実があります。
アメリカ国内のいくつかの地方では、設備するだけでは、停電が起きている間もソーラーパネルが発電することが出来るという保証はありません。
現在の運用ルールにおいては、送電網のどこかに不具合が発生すれば、太陽光発電システムもまた、送電をストップする必要があります。
停電の間も電気を利用できるようにするためには、スマートグリッド・メーターの働きにより、自家発電ができる家庭や企業を送電網から切り離し、独自の電気の利用を可能にすることも必要なります。
〈つづく〉

http://energy.aol.com/2012/12/26/the-smart-grid-in-2013-charged-for-growth/?icid=rfy
  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

新年、あけましておめでとうございます。

といっても、本来ならめでたかるべき新年を、何か釈然としない思いで迎えられた方も多いのではないでしょうか?
かくいう私もその一人です。

3.11発生以降、多くの市民の方々がそれぞれの場所から立ち上がり、様々な取り組みをされてきました。
その挙げ句が昨年12月の総選挙の結果か、そのように落胆された方も多いかと思います。
私もそう思いましたが、1年9ヶ月で社会が激変するはずが無いと思い直しました。

今は結末ではありません。
私たちは目指すべき未来への、その途上にいるだけです。
政権はとられましたが、私たち自身のココロザシまで奪われた訳ではありません。

私が大好きな言葉のひとつをご紹介します。
第二次世界大戦末期、ノルマンディー上陸作戦のおり、ルーズベルト准将(セオドア・ルーズベルトの息子)の部隊は、輸送船のミスにより目標地点から3キロも離れた、まるで違う場所に上陸させられてしまいました。
しかし、ルーズベルト准将は落胆する事無く、こう言い放ちました。
「私たちの戦いは、ここから始めようじゃないか。」

映画『史上最大の作戦』で、ルーズベルト准将を演じるヘンリー・フォンダ。

映画『史上最大の作戦』で、ルーズベルト准将を演じるヘンリー・フォンダ。


この【星の金貨】も、目指すべき未来への道しるべとなるべき世界の一流メディアの記事を、今年もどんどんご紹介していきたいと考えています。

今年も【星の金貨】をよろしくお願いします。

  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【 雪景色 】

アメリカNBCニュース
(写真をクリックすれば、大きな画像をご覧いただけます)
010106
ドイツ、ベルリンのツェーレンドルフ地区の公園でそりすべりに興じる親子。

010105
ドイツ、タウナス山地をマウンテンバイクで進む男性。

010102
オーストリア、ランゲン・アム・アールベルク近くのゾンネンコップの斜面を滑り降りるスキーヤー。

010104
この時期は「雪猿」の愛称で親しまれるニホンザルの入浴シーン。
長野県にある地獄谷野猿公苑には約160匹のニホンザルが生息し、人気の観光スポットになっています。

010103
ドイツ、ハルツヴォルラント(ハーノーファー南東)の雲海。

010101
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバー北部、キャピラノ・パーク。

このサイトについて
ほんとうの「今」を知りたくて、ニューヨークタイムズ、アメリカCNN、NBC、ガーディアン、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載しています。 趣味はゴルフ、絵を描くこと、クラシック音楽、Jazz、Rock&Pops、司馬遼太郎と山本周五郎と歴史書など。 @idonochawanという名前でツィートしてます。
最近の投稿
@idonochawanツィート
アーカイブ
広告
広告
カテゴリー
メタ情報